dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TVは今衰退の一途ですが、その原因を3つ挙げてください。

「TVについて」の質問画像

A 回答 (10件)

面白くない



このひと言につきますよ
( ^∀^)(笑)

放送禁止用語てな言葉狩りや
やらせ問題なんかもあって

偏った情報を、堂々と報道してるの問題ですね
    • good
    • 0

情報番組


グルメ番組
ドラマ
ニュース
どれを見ても出演しているのは
お笑い芸人やジャニーズばかり
こんなのつまらないから
    • good
    • 0

1 youtubeやAbemaなどの別の形のテレビと同等の選択肢とその優位性


2 娯楽や生活スタイルの多様化
3 コンプラなどによるテレビのコンテンツの劣化、SNSの発達によってやらせや茶番などの裏側がわかったことによる視聴者の情報リテラシーの変化
    • good
    • 0

勘違いです。


ネットで見られるという意見がありますが、結局、テレビの番組を流してるだけです。
その番組が無くなればネットでも見られませんよ。
    • good
    • 2

・ネットの内容が充実


・似たり寄ったり
・NHKの悪行
    • good
    • 0

自分に必要な情報を、ネットで集めることができる。


必要な情報だけを選べるので、時間を短縮できる。
テレビの偏向報道に惑わされなくてすむ。
面白くもない、芸能人を観なくてもいい。
自分が主体の時間を過ごせるので、ストレスが少ない。
テレビより、早い情報を得ることができる。
個々の意見を見る事ができるようになった。
テレビで現実と乖離したおとぎ話や理想論で取り繕った、役に立たない話しを聞かなくてもいい。
    • good
    • 0

・娯楽の多様化


・番組自体のマンネリ化
・情報の取得方法の多様化
    • good
    • 0

視聴率のためなら噓やらせは当たり前。

国家権力の犬NHKとそれの餌代の徴収。詐欺すれすれのCMだらけ。
    • good
    • 1

1.AmazonプライムやNetflix等で、ドラマを視聴出来る様になった


2.Youtubeで十分と言う層が増えた
3.NHKの暴走(つーか、暴挙)
    • good
    • 1

つまらん


ウルサイ
飽きた
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!