重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AGCは国内屈指の最先端の技術を持ってる会社ですか?

質問者からの補足コメント

  • AGCって世界首位なんですか?
    日本首位なの走ってましたが

      補足日時:2023/05/22 22:49

A 回答 (3件)

AGCは2010年より建築用ガラスショールームとして東京都中央区京橋にオープンしたAGC Studioが2017年にリニューアルし、コロナ前まで自社サービスの紹介や事業進捗、今後の展開などをCFOの宮地取締役が株主さん向けにお話をされ、私も一度参加しましたがCFO自らが参加者を先導してブース内で様々なセクターで利用されるガラスの説明や実験などのイベントを開催していましたが、M&Aによりガラス以外の事業やガラスとの融合を勧めているとお話されておられました。


帰りに自社製の耐熱ガラス製マグカップを頂きました。
残念ながら21年にコロナ禍で閉鎖されイベントも中止となりましたが・・。
CFOからのお話に株主さんも興味津々で株主総会同様に様々な質問をされ、とくに気になる点として今後の製品展開の回答に目から鱗という方もおられました。
    • good
    • 0

AGCは元の社名を旭硝子(あさひガラス)と言い、その名が示すように建築材料や自動車向けなどのガラスを中心にして成長してきた会社です。

それが創立100周年を機に世界戦略を視野に入れて社名をAGCに変えたわけ。

ガラスから出発して、いまやフッ素化学製品をはじめとしてディスプレイ、エレクトロニクス、エネルギー、セラミックスにまで事業を広げており、成長しています。

国内屈指の最先端技術と言っても分野は限られます。
たとえば、ガラスの熱膨張をゼロにし、ガラス表面のゆがみを無くし、特定の紫外線を反射・吸収し、不純物を含まない多層の光学膜を製造する技術は他の追従を許さず、半導体材料の分野では先端を行っています。
    • good
    • 0

AGCは世界首位のガラスメーカーで、三菱と親密な世界的総合ガラスメーカーです。


高層ビルのガラスに採用された日本電気硝子と共同で開発された太陽光にて黒くなるガラスを開発しています。
携帯用基地局ガラスアンテナなど高精度ガラス生産に力を入れています。
近年は創薬も手掛け、参天製薬と協業して緑内障治療薬にも着手。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!