dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

料理ガチガチの初心者でもできるおすすめの料理教えてください。

A 回答 (22件中1~10件)

YouTubeで作りたい料理のレシピ動画を繰り返し見ながら覚える方が早いです。


趙初心者向け動画が無限に出てますから。

レシピの文字起こしは大変なんですよ。
材料から作り方まで丁寧に書くのは……。

その割に、このような質問をする人はお礼もない人が実に多い……。(・・;)
    • good
    • 0

フランス料理の代表的なソースの中から、簡単に作れて日本人好みの味で、いろいろな素材に合うものを二、三種類覚えてみませんか。

 

https://delishkitchen.tv/recipes/392881679611462 …
https://macaro-ni.jp/28620

ほかにも、「フランス料理 ソース」で検索するといろいろなソースの作り方がヒットします。

サラダなど生の野菜、ポテトなどゆでた野菜、煮たり焼いたりした肉、カツレツなど揚げ物、いろいろな料理と合わせてよく合います。

ソース一品種知っておくだけで、それ以外の素材の組み合わせであっという間に料理のバリエーションが増えますよ。
    • good
    • 0

おでん、お鍋、なます、酢の物、さつまいものレモン煮、鮭ときのこのホイル焼き、焼きしいたけ、手綱こんにゃくの甘辛煮、手羽先や手羽元の

さっぱり煮、高野豆腐の卵とじ、炊き込みご飯、手巻き寿司、サランラップで手まり寿司、サンドイッチ、フレンチトースト、ポテトサラダ、ガスパチョ、カレーライス、肉じゃが、ラタトゥイユ…♪
    • good
    • 1

やきそば

    • good
    • 1

焼き飯・餃子・揚げパン・ポテトチップス・スイートポテト・


ポテトサラダ・オムライス・焼き魚・コロッケ・寒天ゼリー・
小学生でも作れるメニューじゃ
    • good
    • 1

野菜炒めがおすすめです。

牛肉または豚肉とキャベツ、たまねぎ、にんじんを適当な大きさに切ってフライパンで炒めれば出来上がり。
好みで塩コショウやもやしを加えればなおおいしいです。
    • good
    • 1

ミートソース!適当に作っても何とかなります。

    • good
    • 1

たとえばです…「フンドーキンゴマ風味ポン酢」なんて、何それ!で買ってみて下さい。

特別メーカーの廻しもんじゃないし、東京の人間ですけれど味がすんごい美味しいんですよ・笑 それで今の時期、新玉ねぎスライスして
かつおぶし(これもで出来たら小さいパックのじゃなくて、一袋の大きい奴)かけて~ゴマ風味ポン酢と!食欲無くても元気出ますよ。 豚肉や牛肉買ってきたその日なら(フライパン、生ニンニクカットをオリーブオイルで炒めて・焦がさないで)塩&コショウーだけで少し焦がして焼いて食べたほうがおいちいですよ。 ちょっとの工夫が笑顔にってやつ!
    • good
    • 2

無限シリーズ!



キャベツザクザク切って洗って水切って、ビニールに入れて塩昆布入れてモミモミ、しんなりしたらごま油投入。
きゅうりでも美味しい。

あと1品欲しい時によく作ります。
    • good
    • 2

初歩の初歩と言えば、卵焼き。

目玉焼き。失敗はしないだろう。
でも、それでは面白くないから、意外と失敗しないのは
カレー、肉じゃが、大根おろしスパ(シーチキンと大葉は欠かせません)
ミートスパは缶詰を使えば楽だが、「料理」なら、自分で全部できないと、と思いまして。カレーは市販のルーで十分。
でも、私のイチオシは、「みそ汁」です。
めっちゃくちゃ簡単に作りたければ、この方法があります。
ティースプーンで出汁入りのお味噌をすくって、お椀に入れ、きざみ揚げ、ネギが嫌いでなければ、太葱を刻んで、熱めのお湯を注ぐ。食べる時、箸で味噌をとけば完成。
ということで、いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お椀で味噌汁作っちゃうのありですね!!!
たくさん回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/05/30 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!