プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何ですか?医者?医員より上?
教授>准教授>講師>助教>こんな感じだと

質問者からの補足コメント

  • 医学部助手というのは医師免許の有無は?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/03 17:02

A 回答 (3件)

大学病院にいる、ということは、医師免許は持っているので、医員として大学病院の通常の診察などを担当しながら、医学博士の学位取得を目指している、というケースがほとんどと思います。


学位を取得すれば、助教として教員に採用される候補に挙がります。

これが大学病院でなく大学の医学部医学科という事であれば、医師免許のない大学院生(例えば工学部出身で医工学を研究している)もいる可能性はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな感じだと思います、本流に入る方かな。。。

お礼日時:2023/05/29 10:23

元医学部助手、現在工学部教授です。


一番多いのは臨床研修が終わり、医員であるとともに大学院生をするケースです。
医学部の学生は大学を卒業するとすぐに大学院生になるのではなく、まず臨床研修をすることを勧められます。臨床研修を修了すると医員になれるわけですが、その時点で大学院に行くことを希望し、認められれば医員をやりながら大学院生をすることになります。
その他、臨床研修修了時点でなくても、修了後、医員をやりながら適当な時期に大学院に行きたくなったら、上司の了解の上、医員をやりながら大学院生になる人もいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

身分は学生


資格は医師免許を持っている人がほとんどだと思うが、医師でなくても院生にはなれる。

大学によっては、院生兼研修医もあるらしい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています