
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「学術会議」がどれだけ世論と乖離した組織であるか、よくわかる事例になったと思います。
どのような思想を持つことも日本では自由ですから「学術会議」の存在自体は否定しませんが、少なくとも国民から集めた税金を支出して支えなければならない組織ではないことは明白になったと思います。
ありがとうございます。
韓国は公共放送の幹部が北朝鮮の影響力下にある労組に加入していたということが報道されています。
学術会議はが政治を左右する影響力を有しかつ左翼の主張が通るという異常は正さねばなりません。
山極の言っていることは正に左翼の主張どおり。ゴリラのおじさんがそんな主義主張持っていたんですかねー。京大には北朝鮮の核研究員が入り込んでいましたね。京大への信頼性はなくなりました。
No.1
- 回答日時:
まずは実名を出して質問をするのは避けましょう。
学徒動員については笑いを取るために話をしたのだと思いますよ。その様に解釈して上げるのが大人じゃないでしょうか? 若い時はシャキッとしていても高齢に成ると段々と緩んでくるんです。そういう部分を馬鹿にしてはいけませんよ。失礼に成ります。
私が実際にどう感じたか? になりますが。
キツイデス。バブル期の流行語を聞いただけで「おい、辞めろよ!」と思うくらい恥ずかしいんですよ。懐かしいというより恥ずかしいんです。学徒動員はそういうカテゴリにある言葉であって使う事自体に反発を覚える語句です。理由は50年近く前に大人たちが反戦や平和を訴えて子供たちを嚇す時につかったネタだからです。散々脅かされましたからね。その後、大人になって物事を見る目を持った後は、本当にあった悲惨な話をプロパガンダに利用した大人がいたのだと思って軽蔑したものです。本当の戦時経験者は辛い思い出であり語りたがらなかった。戦時経験エアプの大人が好んで使ったんです。どういう気持ちでうちの父が聞いて居たのか。今思い出しても悔しいですよ。
「お前らは戦争時代を経験していないエアプじゃないか。
何で見て来たみたいに言うんだ。その不誠実さが許せない」
戦時経験をしている方は(うちの父は実際に同級生が機銃照射殺されたそうです)90歳を軽く超えています。それ以下の人が戦争の平和を訴えても実は良く分かってないはずです。知っている様に語ることが既におかしいんですよ。私が子供頃はこれに気が付かなかったんです。だから騙されたんです。
「僕の純真を弄んだんです」
なのでその言葉には良い印象を持ってないんです。警告するにしても語句や言葉を変えるなどのセンスを持っていて欲しい。私はこういう事例をティム・例と呼んでいます。
「昭和風に言えばズッコケました」
50年も前のネタなら今新しいのかもしれませんけど。しかし忘れて貰っちゃ困るのは、そのとき子供だった世代はまだ生きてますから。死んじゃったと思われて新ネタの様に使われてしまうと流石に引きます。
「笑いを取るために出て来たのか?
昔の成功体験を思い出して反芻しているのか?
昔も今も成功していないと僕らは伝えなきゃいけないのか?
父さんこんな古いものを・・・と言ったアニメ主人公の気持
ちをこれほど理解できたことは無い」
私も道徳を重んじて根性鍛えましょうと若者(やお父さんお母さん方)に訴えてますけど、若い方は可愛くて仕方ないし、私が子供の頃に体験した不条理な物に晒すのは嫌ですよ。僕らは騙してきた世代が未だに同じことを考えて同じことをやろうとする。この他人を馬鹿にしたやり方は流石に呆れます。また同じことが出来ると思っているならば許してはいけないと思いますね。
とはいえ、若者と年寄りの間で分断が起きるのは哀しいです。
いま日本がやろうとしている事は防衛力の強化であって、徴兵や動員という人海戦術のような手段で対応する羽目に成らないように、武装や兵站・産業を建て直して近代化しようという方策です。これは人員を出す代わりに金で解決しようという打開策であり、自衛隊の方々の不満を鑑みた上で謝罪の意味もあるんです。
「あなた方を長年悪者にしてきたのに今更申し訳ないです。
ですが実際に体を張ってお国を守るという覚悟はありません。
お金を出す方向で許していただけませんか?
核兵器の話が出ればその保守管理であなた方は被爆の危険が
出てきます。そういうった話まで進まないように気を付けます」
と言うものであり、学徒動員や核兵器保持とは真逆の理由なのです。印象操作をされては困りますし、右翼系の人に核武装で盛り上がって変な対立に持ち込まれても困ります。そんな遠い未来の議論をする前に中国が焦って仕掛けようとしている(中国の経済成長鈍化が予測されており、その前に台湾侵攻をしないと次のチャンスが無くなるという中国の焦りがあると言われている)この期間を何とか時間を稼いで抑止するんです。
「現実論として必要な事を最低限やれるだけの時間がない。
あらゆる方面から侵攻を躊躇する様にじわじわとやるしかない。
そういう意味では左向きの人が頑張っているというのも使える。
左向きの人が馬鹿をやり過ぎて中国が呆れて干渉を諦めたらそ
れはそれでヤバいんだ。少しはまともであって欲しいのにね」
日本が分断されているとか、反撃する気が無いとか、そういう印象を与えない事は重要です。とはいえ中国に関してはロシアほど迂闊では無いと思いますよ。ロシアについては可成り不味いと思いました。経済面での出遅れがあり、中国の様に他の選択肢がないからです。国民全体が自国の軍隊が強い事に尊厳を託しており、アイデンティティに成っています。貧しくてもそれだけが心を支えているんです。なので西側の人が思っている以上に、ロシアでの内紛が生じるとは期待していません。軍隊が強いという事が国民の願いでもあるからです(自国の軍隊が弱いと知って初めて混乱するはず)
「殆どの50代以上の人は中国とロシアを分けて認知している。
それは実際に戦争に参加した父母や祖父祖母から違いを教えて
貰っているからである」
この辺り忘れている人が多すぎます。中国を支持する人はロシアを非難し中国はロシア違うというべきであり、ロシアを支持する人は中国はロシアの理解者であるというべきなんですよ。この方がしっくりくるんです。
中国やロシアを支持するにしてもちゃんと戦前からの経緯を踏まえて、それぞれの個性を訴えるべきでしょう。北朝鮮も北朝鮮で性格が違います。自分らの支持国に理のある言い方をしませんと、味方の足手まといですよ。
何というか勉強が足りなくてお客さんに教えて貰う情けないプロみたいですよね。そういう意味でも今の日本でプロパガンダなんて無理だと思います。お客の目が肥えすぎていますよ。ちゃんと支持国の言いたいことを言う方がマシです。オオモトの国にはそれなりに他国を説得できる想いがあります。これが通じるように力を尽くすべきであり、中途半端な印象操作を仕掛けて失敗し、余計に評判を悪くするのは如何なものかと思います。
自称左の人も右の人も浮足立って騒いでいますが、それほど大きな舵取りを国民が許すと思わないでください。面倒臭いでしょ。
「いまは中ロの脅威を訴えるネット右翼の主張が一部正しかった
というのがロシアの凶行で証明されてしまった。
これを受けて方針を変えるべきであり、無理なプロパガンダを
頑張ったり、調子に乗って核武装を唱えたりするのは見苦しい
ので辞めるべき」
日本の防衛に関してですが。攻撃する場合は防御側の数倍の戦力が必要なわけです。少し防御側の戦力をあげて近代化するだけで抑止力は大きく成ります。守る場合は効率が良いんですよ。幸いにして最貧国と言うわけじゃない。苦しいと思いますが苦しんで捻出した分の価値は(今の状況こそ)大きいんです。
そのあたりが見えたので防衛力強化を決断したんです。これらは50代以上の方は皆わかっている事です(冷戦を経験し、少年時代のプラモと言ったら軍艦ばかりだった。野球をやるか戦史を読むかが娯楽だったんです。私もウォーゲームを散々やりました)。
また冷戦で青春が真っ暗だった人達に向けて「核を使われるかもしれない」とか頓珍漢な脅しを言わないでほしい。「若造が何を偉そうに言う?」と叱られるだけでしょう。冷戦のエアプがいきっても仕方ないでしょ。
「俺らは大丈夫だから。イイ子だから。そんな事を心配するより
勉強しなさい」
そう言うネタを推すよりも、ネッシーでも探しに行った方がいいのでは無いでしょうかね。いまならもう一度受けるかもしれませんよ。
そして今度は学徒動員・・って。さすがに時間を戻しすぎでしょ。
どんだけレトロ・ネタを発掘したいんでしょうか。
笑ったらいいのか、哀しんだらいいのか、呆れるのを通り越して、ご本人だけではなく番組作りをしている人達を心配しましたよ。
そんな手あかのついたネタを弄りまわすより、アベノミクスの続きはどうなったのか? とか、最低賃金の話はどうなった? と誰もがそうだそうだと言いそうな左ネタをやってくださいよ。それが本業でしょうに。
以上、ご参考になれば。
長文ありがとうございました。
実名は放送されたものでネット記事でも実名報道にもなっている。公共の場での発言なのでそこを秘匿というのありません。
役者(肩書が大きいほどいい)を選びしゃべらす番組制作者。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の世襲政治家が、韓国の政治家に負ける理由が分かりました 2 2023/04/11 19:31
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 教育・文化 日本学術会議の「第三者委員会」設置 4 2022/12/25 21:55
- 政治 国会議員を目指そうとしている中学2年男子です。 日本の悪いところは8割腐った政治にあると思っています 10 2022/08/17 02:58
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 宗教学 自民党と宗教団体・世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が取り沙汰される中、安倍晋三元首相の銃撃 2 2022/08/10 09:46
- 政治 日本は「河野談話」によって鬼の首を取られましたか? 4 2022/12/16 12:32
- 政治 岸田首相がキーウで戦死したら国葬は確実ですか? 7 2023/02/26 11:36
- 世界情勢 在日コリアン=韓国人問題にこんな逸話をある、 お笑い芸人は語る。「小学生の時、在日韓国人問題を どう 1 2022/05/25 08:21
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
大学の成績について
-
大学教員の公募を受けています...
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
東大にあらずんば人にあらず、 ...
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
中堅の大学生が初めてTOEIC受け...
-
地方国立大の助教公募について...
-
私立大はその大学より上の国立...
-
大学の教授は授業がない時や日...
-
一橋と東科大が合併して 新東京...
-
厨川文夫という研究者、知って...
-
学士論文についてです。卒論で...
-
昨日大学院の面接試験を受けて...
-
教育実習が明日から始まります...
-
修了研究のテーマのアイデア(法...
-
社会人になってから出身大学っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都府立医科大学付属病院と京...
-
医師の方に質問です。 地方国公...
-
近畿大学 経営学部商学科で 簿...
-
三浪京大でも大手外資に入るこ...
-
京大入試について
-
上級公務員になり易い法学系大...
-
法学部で将来は関東で仕事をし...
-
材料系の学部を卒業するとどん...
-
山崎徹て慶応出て官僚? 回りは...
-
医大について
-
教育の場としての大学院と研究...
-
京大に入れますか?
-
お医者さまにお聞きしたいので...
-
阪大医学部系
-
医学部で電子辞書が欲しいので...
-
IT企業で働きたいと思っている...
-
日本ジストニア協会
-
自分はニートですが
-
関西に住んでるんですけど、将...
-
1986年に関西大学の学生が履中...
おすすめ情報