プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎日8時間以上寝ても朝スッキリ起きれません。。
24時には寝て、8時くらいに起きてるんですけど、特に太ももが重かったり、ドライアイなのもあって、朝起きても目が張り付いて開けにくく、目とその周りの広範囲が重くて目の疲れが全然取れてる気がしなくてスッキリ起きれません。

もちろん睡眠時間6時間、7時間ほどではまともに起きれません。どうしたらいいでしょうか。。

A 回答 (8件)

チャンと毎日お風呂入っていますか??

    • good
    • 0

私の場合ですが、万年貧血気味です。


貧血の場合睡眠具足になるんですって。
なぜなら、酸素を運ぶ役割を鉄分が担っているので、
鉄分がたりないと脳へ酸素がいきわたりにくくなり眠気を感じやすくなるんだそうですよ。

それで、調べてみたらコーヒーを好きで飲んでいるのですが
コーヒーをのむと鉄の吸収を阻害してしまうんだとか。
それから鉄分をとったらビタミンCを一緒にとることでより吸収されるんですって。

私コーヒーもあてはまるしビタミンCも全然フルーツとか食べてないなあって
貧血になる条件がバッチリあたってしまい…。

そこから鉄分とビタミンCを錠剤でとって頭もスッキリしてきましたよ!
いかがでしょうか??質問者さんにあてはまることはありますかね?
    • good
    • 0

人間の睡眠サイクルは平均90分だそうです。


①深い睡眠>②浅い睡眠>③レム睡眠>④覚醒
を繰り返すそうです。睡眠時間よりもその質が問題視されます。今は安価なスマートウォッチで簡単に計測出来ます。

①→不足すると、食欲に関するホルモンの分泌が乱れ、肥満に繋がりやすくなります。肥満は「糖尿病」や「高血圧」等生活習慣病の原因となります。
②→浅いと、集中力や記憶力が低下します。
③→不足すると、脳機能低下や老化が進み、認知症のリスクが高まるものと考えられています。

入眠の備えも考慮して下さい。就寝一時間前にテレビやスマホ等ブルーライトは止める。コーヒーやお茶は三時間前に止める。重要なことです。

また、内科でも処方してくれる「デパス」という睡眠導入剤を服用すると軽度の睡眠障害は改善され、心地よい朝が迎えられます。

それでも改善しなければ、身体がだるい、憂うつなどの心身症状が出ていればストレスによる抑うつ治療を専門にする心療内科受診も検討してみて下さい。

こちらも参考にして下さい。お大事に。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/h …
    • good
    • 0

栄養不足、運動不足、熟睡ができていない、布団かけすぎか足りなさすぎ(寒い暑い)とか

    • good
    • 0

僕は10時間寝ていますよ。

    • good
    • 0

睡眠の質が悪いのでは?枕を変える、マットレスを変えるなどの工夫をしてみてください。

    • good
    • 0

一度寝ないで 起きていたらいかがですか


運動不足で身体の新陳代謝が滞っているのだと思います
 日中汗をかくほどの運動をしてください。
    • good
    • 2

寝る4時間前には何も食べない。


3色きっちり食べる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!