dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は人よりも睡眠時間が長すぎると思うんですけど、どこか悪いんでしょうか??
元々夜更かしは苦手で、学生の頃からテスト前でも11時には寝ていました。
今は10時~11時に寝て7時に起きています。
それでも一日中眠たくて、時間があれば2~3時間くらい昼寝をします。
友達とかの話を聞いてると、仕事が終わってから遊びに行って2時とかに寝て、朝は普通に起きて仕事に行ってるんですよ。
私は一日の半分近く寝てるのがすごいもったいないような気がしてきて・・・。
これはもう体質だから仕方ないんでしょうか?
それとも慣れさせていくと睡眠時間は短くてもしんどくないんでしょうか?

ちなみに私は22歳の既婚者(子供なし)166×46です。

A 回答 (6件)

はじめまして。


アドバイスになるかどうかわかりませんが、わたしの経験から一言。
睡眠は8時間がいいとかいろいろ言われていますが、実際は7時間くらいがいいそうです。そして昼寝は15分。
昼寝に2時間とか寝てしまってしんどくないですか?
わたしも寝る方だと思っていますが、昼寝は30分以上すると逆に眠くてそれから夜までぼーっとしてしまいます。
一度昼寝の時間を短めにしてみてはどうですか?
逆にスキッとするかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
私はバイトをしてるんで、昼寝をするのは週1~2回なんですが、たしかに2時間とか寝ちゃうと夜までボーっとしてます・・・。
でも寝ないでいるのも頭がボンヤリなんですよ。
熟睡できてないのかな?

お礼日時:2002/09/07 10:43

はじめまして。


アドバイスになるかどうかわかりませんが、わたしの経験から一言。
睡眠は8時間がいいとかいろいろ言われていますが、実際は7時間くらいがいいそうです。そして昼寝は15分。
昼寝に2時間とか寝てしまってしんどくないですか?
わたしも寝る方だと思っていますが、昼寝は30分以上すると逆に眠くてそれから夜までぼーっとしてしまいます。
一度昼寝の時間を短めにしてみてはどうですか?
逆にスキッとするかもしれませんよ。
    • good
    • 0

えっそれって長すぎますか?


という私も10時ごろ~11頃に寝て、6時30分~7時ごろには目が覚めてしまいます。

でも私はそれでも長いとは思ってなかったりして。。。。
昼寝も時々してますよ~

自分が思っているより、日中疲れているのでは?
疲れは寝て直すのが一番と思っている私には、長いとは感じませんよ
でも、それだけ寝ても疲れが取れない。。。。

よく睡眠時間は8時間必要とかという人がいますが、それは平均が8時間であって
個人が満足できる睡眠が取れていれば、それが何時間でもOKだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
以外にみなさんもこれぐらい寝てるんでしょうか!?
平均8時間なら普通ですよねぇ。
それとも私の周りが夜遊びしてる子ばっかりなんかなぁ。

お礼日時:2002/09/07 10:41

初めまして、hanappuさん。


あなたの質問を読んで、ビックリしました。
私と全く同じだからです。
私のことを書かれているのかと思いました。

私も22歳の既婚者(子供なし)です。
166×46というのは身長と体重でしょうか?
だとすると私の場合は、166×48になります。
12時前にはだいたい寝ます。
起きるのは、6時前です。
そして、昼間は2~4時間ほど昼寝をしています。
あなたの言うとおり、1日の半分近く寝ているのはもったいないという気もわかります。
私も同じ気持ちですが、昼間1人で家にいて、やることもなくボーっと過ごす方が私は嫌なので、寝ちゃうことにしています。
私の場合は、周りに友達もいなくて、仕事もしていません。

何のアドバイスにもなっていませんが、あなたと同じ人もいるんだよってことが言いたくて、書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます!!
たしかに同じですね(笑)
166×46は身長×体重ですよ。
私はアルバイトをしてるんですが、一日中眠くてボンヤリしてるんです。
寝すぎが原因なのでしょうか?
でも私と同じ方がいるなんて少し安心です。

お礼日時:2002/09/07 10:18

えっと、私もちょっと前まで、よく寝る方でした。

休みの日なんか、起きた時夕方の4時くらいで、びっくりした事もあります。(前日寝たのが1時か2時くらいだったから13,4時間寝てた事に…。)んで「もう4時?!何もしてなくてもったいない~」と言いながら、寝直したんですが…(笑)
でも最近、年とってきた(?)せいか、前ほど眠ってられなくなりました。目覚めちゃうんですよね~。寝てようと思っても…。
素人の意見ですから、医学的にどうとは言えませんが、あまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!!
私は何時に寝ても7時にはパカっと目覚めるんです。
ある意味、規則正しいんだろうけど、それでも疲れが取れてない感じで・・・。
病気であるとかは気にしなくて大丈夫かな!?

お礼日時:2002/09/07 10:20

すいみん時間が充分なのに眠いということの原因のひとつに


いびきをかいていて、深い眠りについていないのではないかということ
があるそうです。

このサイトの質問検索で
「睡眠時間 充分 眠い」
で検索してみてください。ヒントにつながる何かがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!!
質問のところに書けば良かったのですが・・・いびきが原因っていうのは違うんです・・・。(無呼吸なんとかっていうんでしたっけ?)
旦那と寝ていますが、いびきはかいていないそうです。
でも一度、kantenさんのおっしゃる文で検索してみようと思います!!

お礼日時:2002/09/07 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!