dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は毎日8時間以上寝ないと体にずっと疲れが溜まっている感じになります。しかし、来年から社会人になるので睡眠時間も限られてくると思います。そこで、今から睡眠時間を減らす努力をしたいと思うのですが、何か良い方法は無いでしょうか?回答よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

朝型に切り替えることだと思います。



おのずと睡眠時間が短くなります。

また、目覚めが悪いなら、光式の目覚ましタイマーを使ってみましょう。
光が睡眠ホルモン(メラトニン)を消してくれて、目覚めも快適です。朝日の当たる窓際で寝るのもいいですが。
起きたら光をいっぱい浴びると、体内時計が毎日リセットされて快調になります。

目覚ましは、
お店でコンセントのタイマーを買ってきて、ある時間になったら電気スタンドなどが付くようにします。電球色の方が効果があります。
試してみて下さい。
    • good
    • 0

眠りが浅いのでしょう。



睡眠時間を減らすというよりかは、深い眠りが出来るようになれば
睡眠時間は自然と減りますよ。

まずは枕を変えてみたらどうでしょうか?
お高いですがテンピュールの枕などに替えると
ぐっすり眠れるかもしれません。
また百貨店の寝具コーナーに行きますと
自分にあった枕をオーダーメイドで作れるところもあります。

また人によりますが、通勤電車内で寝るとか
昼休憩のときに寝ることで補うという方法もありますが
逆に疲れる場合もありますので、何とも難しいところですね。
1時間程度の昼寝ですと、寝る前にコーヒーを飲んでおくことで
目覚めがよくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!