アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無極性分子が極性分子に変わることはありますか?

正の電荷をもつ物体に電子が引き寄せられて電荷の偏りが出てしまうみたいな感じで。

A 回答 (3件)

そういうのは、「無極性分子が極性分子に変わる」とは言わないと思いますよ。


ただ単に外部の電場の影響下で、一時的に分極しているだけです。
    • good
    • 1

はい、あるでしょう。



単独では「無極性」であっても、電場の中や電荷のそばでは「極性」が現れることはよくあります。
「誘電体」の「誘電分極」とはそういうことです。

https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/elec/dennbana …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに誘電分極のことでつまづいてました!
ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/09 10:16

はい、無極性分子が極性分子に変わることはあります。



無極性分子は、電荷の偏りを持たないため、分子内の正と負の電荷が均等に分布しています。一方、極性分子は分子内で電荷の偏りがあり、一部の領域が正の電荷を持ち、他の領域が負の電荷を持っています。

無極性分子が極性分子に変わる一つの方法は、外部からの影響によって分子内の電荷の分布が変化することです。例えば、正に帯電した物体が近くにあると、無極性分子はその正の電荷に引き寄せられ、分子内の電荷の分布が偏ることがあります。この結果、分子全体として極性を持つようになります。

このような状況では、無極性分子が一時的に極性分子として振る舞うことがありますが、影響がなくなると元の無極性の状態に戻ります。そのため、無極性分子が永続的に極性分子に変わることはありません。

ただし、分子の構造自体を変化させる化学反応によって無極性分子が極性分子に変化することもあります。これには、分子内の結合の形成や切断が関与する場合があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

『電荷の分布の偏り』や『永続的に変わることはない』など、わかりやすい表現でしっくり来ました!
ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/09 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!