dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの隣人トラブルについて質問です

隣の部屋の住人からこのような紙がポストに入れられたのですが、謝罪の紙を相手のポストに入れる又は菓子折を持って謝りに行く等した方がよいでしょうか?

「マンションの隣人トラブルについて質問です」の質問画像

A 回答 (3件)

菓子はともかく、身に覚えがあるなら対面で一言謝罪したら?


手紙って一方通行だよね。
もしかしたら、双方の勘違いもあるのかも。
猜疑心を生むのは顔が見えないからだ。
先方も手紙をしたためるのはよほどのことと思う。
それで紙切れ1枚で謝罪するよりドアを開けてもらって玄関先で会話したら?
紙切れ1枚で謝罪して、また音がしたら次は無いよ。
何で今の人は隣人とのコミュニケーションを恐れるんだろう。
    • good
    • 0

隣の足音が聞こえる?なんて経験したことはないですが、身に覚えがおありですか?身に覚えがあれば手紙で謝罪、以後気をつけます、程度でいいと思う。

    • good
    • 0

菓子折までは必要ないと思います。


悪い事ではないですが、丁寧過ぎて先方が恐縮されるかもしれませんので、今回は手紙のお返事だけでどうでしょうか?

指摘を受けて初めて気づく迷惑行為もありますよね。
この手紙の差出人の方はお気遣いできるまじめそうな方ですので、理解して頂くには十分たと思います。

心配しすぎなくて大丈夫
あなたも凄く丁寧な人なのですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています