
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白華現象ですね。
とはセメント硬化時の化学反応に伴って発生する水酸化カルシウムが水に溶け、タイル目地部分から染み出し、乾燥と同時に空気中の二酸化炭素と反応して不溶性の炭酸カルシウムとなり、白っぽくなります。
目地部分からふき出しているものは 一般的に「鼻たれ」と呼ばれています。
日常のお手入れとしては、メラミン系スポンジで擦り落とした後、きれいな雑巾で拭き取ってください。
それでも、落ちない場合は、ヘラやスクレーパーで大まかに除去した後、酸性洗剤(2~3%)を塗布します。(もし天然石の場合は、石種によって清掃方法は異なります)
ブラシ等でこすり落とした後、除去後は速やかに大量の水で洗い流してください。
早速の回答をありがとうございます。
タイルのセメントの目地では、それなりに発生する現象と理解できました、
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築の1.62平米の玄関に600mmタイルを貼りたいのですが変でしょうか・・? 6 2023/07/14 00:40
- 一戸建て タイルの目地材がタイルから拭い取れてなくて… 洗面台周りにタイルを貼って貰ったのですが、最初に選んで 2 2023/04/02 00:22
- DIY・エクステリア 玄関の壁タイルと床タイル/壁の木と床タイルの補修について 5 2023/06/10 21:54
- ガーデニング・家庭菜園 エケベリアの葉が白くダメになってしまいました 2 2022/07/24 18:37
- 虫除け・害虫駆除 ゲジの防虫対策 1 2022/04/19 18:55
- リフォーム・リノベーション モルタル、パテの剥がし方について教えてください。 4 2023/03/31 20:31
- 一戸建て 出口側の玄関タイルの下 6 2022/11/13 16:09
- リフォーム・リノベーション かなり古いマンションの狭い在来工法型お風呂のリフォームについてお伺いしたいです。昔の当時主流だった石 3 2023/05/14 12:42
- 一戸建て こんばんは。 家づくりについて。 現在注文住宅を建築中なのですが、床や壁の色等を決める際に母に言うと 5 2022/05/26 17:37
- 一戸建て 栄建トータルハウジングの悪い評判を教えて下さい。 2 2022/12/07 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
どなたか詳しい方、教えてくだ...
-
【塗装工事について】カラーベ...
-
ケーブルの引留金物の取り付け...
-
ログハウスの壁の雨漏
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
ALCの補修について
-
自宅のコンクリートの劣化予防...
-
壁にペンキを塗るのですが
-
外壁に現れた格子状の汚れ・・...
-
窓周りのシーリングは増し打ち...
-
モルタル 単管パイプを地面に挿...
-
タイル張りを剥がしてモルタル...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
塗料選定
-
石垣の隙間をモルタルで埋めるには
-
木造住宅の耐震補強
-
サンドモルタルについて質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
外階段のALCに手摺を取り付ける
-
サンドモルタルについて質問で...
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
旭化成のヘーベルハウスのリフ...
-
鉄製の支柱の腐食~修理~補強
-
石垣の隙間をモルタルで埋めるには
-
壁にアスファルトシングルを貼...
-
外壁リフォームでの防水シート...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
隣家と隙間の無い建物の修繕や...
-
壁にペンキを塗るのですが
-
床下の基礎、束石のひびのDIYに...
-
築60年、古い家の土壁を壊して...
-
ケーブルの引留金物の取り付け...
おすすめ情報