No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水性塗料は水で、油性塗料はペイント薄め液で、ラッカーやシケラックニスはラッカー薄め液とそれそぞれのシンナー(薄め液)で希釈しなければなりません。
油性塗料は、硬化油--空気中の酸素で化学反応によって架橋されて硬化します。亜麻仁油やボイル油を使用する油絵の具と同じ仕組み。油自体が硬化するため厚い皮膜がなられるなど被覆性は優れているかが硬化時間は長い。
ラッカー系はアクリルなどの硬い樹脂を溶剤で希釈したもので溶剤が揮発することで硬化する。溶剤自体は塗膜にならないため被覆性は劣るが乾燥は速い。
浴室用水性塗料は、このラッカー系の塗料を界面活性剤で水に分散させたもので、それからさらに水が失われることで皮膜を作ります。塗膜が薄い被覆性が劣ることを逆に利用している。
そのため、ペイント薄め液を加えても界面活性剤が過剰にあれば、とりあえずは分散されますが、アクリル樹脂自体を溶解はしませんので、量が多くなければ影響は少ないでしょう。ただ、ミクロ的には均一には塗れていないため、はがれやすくなります。
浴室には、ラッカーやウレタン系は使用できません。使用しません。ウレタンは御存知のように硬化タイプの塗料ですから厚くなり、浴室用に必要な透湿性(調湿性)がなくなっちゃいます。ラッカーは薄めれば濡れなくはないですが、顔料が少なくなり下地を隠せないでしょう。
>後で何か影響がでてきますでしょうか?
一、二年は持つでしょうが、パリパリと皮をめくるように剥げて来ます。
No.1
- 回答日時:
一般的な水性塗料はペイントうすめ液、油性塗料はラッカーうすめ液。
水性塗料の中にはうすめ液の代わりにに水を使用しろというのもあるけど、別段ペイントうすめ液でも問題ない。
油性塗料に水やペイントうすめ液はダメ。
水性でも油性でも特殊な塗料で特別に他のうすめ液を指定されていれば別。
浴室などの常に湿度の高い場所へはアクリルラッカー系かウレタン系の塗料を塗った方が長持ちすると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 水性塗料、落とせますか? 和室の砂壁に水性塗料を塗りました。何をするにも養生が下手くそで木枠?などに 2 2022/07/02 21:31
- DIY・エクステリア 養生について。砂壁にカチオンシーラー塗りました。 古い砂壁を塗装するために、まずはカチオンシーラー塗 2 2022/06/15 22:15
- DIY・エクステリア 浴室のフレキバンの塗装がはげてきてしまいました。自分で再塗装するんですが、スクレーパーでこれ剥がれま 1 2022/09/22 17:42
- DIY・エクステリア 襖を水性塗料で塗装したい。 襖を水性塗料で塗装出来るみたいな動画をいくつも観ました。思い切って塗って 1 2022/06/16 21:14
- リフォーム・リノベーション 在来方式の浴室の防水工事なのですが、浴槽の上部分にFRP防水+塗装にする場合、浴槽も一緒に塗装可能? 1 2023/06/05 17:52
- 一戸建て 窯業系サイディングの防水 2 2022/03/29 18:38
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- カスタマイズ(バイク) 塗装を傷つけず、錆止め塗料(ホルツ サビ止めペイント)をキレイに落とす良い方法があったら教えて下さい 1 2022/04/11 13:12
- 食器・キッチン用品 金属鍋の説明書き。 3 2023/04/12 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
水性ペンキに薄め液を いれてしまい、 塗ったのですが、 大丈夫でしょうか?
一戸建て
-
油性塗料に水をいれて混ぜてしまいました
一戸建て
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
シーリングを切り取るスピンカ...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
築27年の三井ホーム旧施工2×4住...
-
助けてください。眠れません。...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
旭化成のヘーベルハウスのリフ...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
外壁(外断熱リフォーム)につ...
-
床下の基礎、束石のひびのDIYに...
-
擁壁の上部を削ることはできま...
-
壁にアスファルトシングルを貼...
-
住宅基礎部分の雨漏りについて
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
お風呂の扉の枠をペンキで塗る...
-
ALC外壁にガルバりウム銅板施工...
-
住宅の土台の修理で基礎のボル...
-
ケーブルの引留金物の取り付け...
-
外壁リフォームでの防水シート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
外階段のALCに手摺を取り付ける
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
旭化成のヘーベルハウスのリフ...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
モルタル 単管パイプを地面に挿...
-
基礎高350ミリの住宅で玄関土間...
-
ケーブルの引留金物の取り付け...
-
積水ハウスのベテラン笠木の構...
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
擁壁の上部を削ることはできま...
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
サンドモルタルについて質問で...
-
シーリングを切り取るスピンカ...
-
鉄製の支柱の腐食~修理~補強
-
外壁リフォームでの防水シート...
-
隣家と隙間の無い建物の修繕や...
おすすめ情報