A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
砂糖は乾燥させると固まってしまうので、保湿が必要なのです。
ミスト状の霧吹き(食品専用)で、遠目からひと吹きするだけでサラサラにもどります。
それが怖いなら食パンの白い部分をしばらく入れておく。
新たな砂糖を上から足すだけでもサラサラに。
No.5
- 回答日時:
上白糖は、乾燥すると固まります。
乾燥しないよう、パッキン付きの密閉できる容器を使うとよいです。
固まってしまった場合は、湿気を含んだ食パンや、軽く湿らせたキッチンペーパー(ラップに包んで)などを入れておくと、もとに戻ります。過湿にならないよう注意。
------
グラニュー糖は、湿気を吸うと固まります。湿気を吸わないよう、パッキン付きの密閉できる容器を使うとよいです。
固まってしまった場合は、珪藻土などで作った吸湿グッズを入れておくと良いです。
塩が固まるのを防ぐのにも使えます。
No.4
- 回答日時:
素焼きのポットに入れると固まり難いです 固まらないポットも売られてます。
ダイソー300円の塩砂糖のサラサラ容器も売ってます。
塩・砂糖の容器内を調湿して固まらないようにする品が売ってますよ。
写真 マーナ (marna) エコカラット ドライキーパー でAmazonで売ってます。

No.3
- 回答日時:
水分不足にならないように対策してます。
容器の蓋の裏側に湿らせたペーパータオルを輪ゴムなどで貼っておく。
容器の中に、湿らせた小さなティッシュを軽くラップで包んで入れておく。
ほとんど固まってからやるんですが(>_<)
No.1
- 回答日時:
対策はしてません。
固まった砂糖は、少し水気を与えることでほぐれます。…ってことは把握済みかな。
ゴロっとしたのは料理で使っちゃったりしますね。
塩と違ってレンジを使うとべっこう飴に変化していきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 珪藻土スプーンを砂糖に入れては ダメなことを知らずに入れらカチコチに 固まりました。 元のサラサラに 6 2023/06/19 16:40
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- お菓子・スイーツ スポンジケーキ15cm砂糖なしでペーキングパウダーで膨らましたら失敗して半分より少し高くまだ少し美味 1 2023/06/03 07:16
- その他(料理・グルメ) 美味しい砂糖 5 2023/07/13 21:57
- 食べ物・食材 麦茶の飲み方 10 2023/07/21 10:48
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- レシピ・食事 一人暮らしのおっさんです。 砂糖はどう保存してますか?容器に入れてますか? 僕は袋のままですが、固ま 22 2022/08/09 08:15
- 食生活・栄養管理 よくコーラは500mlで角砂糖13個分やお米もご飯一杯で角砂糖15個分と言われていて白米もたしかに噛 6 2023/01/15 23:38
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- その他(趣味・アウトドア・車) お砂糖はなぜあんなに大きく固まるの? 4 2023/07/21 16:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
わらび餅の粉の独特の臭みにつ...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
黒豆の煮豆の釘はいつのける
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
甘味処 梅園について
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
里芋は大きめ・小さめ どちら...
-
古くさい言い方ですが、「甘味...
-
「みたらし」と「あやめ」の違い
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
ヨーグルトのお砂糖
-
焼き菓子のアルコールってぬけ...
-
古い氷砂糖があるのですが…
-
タルト生地
-
100gは100ccと同じですか?
-
あんこが好きすぎて、あんこだ...
-
ブランデーケーキがしっとり仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
ディアマンのひび割れについて
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
煮物の味付けのタイミング
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
100gは100ccと同じですか?
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
佃煮 失敗してしまいました
-
ビーフシチューが甘いです
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
おすすめ情報