
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
まともな人が居ないと言ってる方自体が怪しいものです。
(・・;)父が中華料理屋を営んでいました。
そんな父に教わった、私の何時もの作り方方です。
①ニンニク小さじ1.5生姜小さじ1、ネギのみじん切り大さじ1.5を用意。
②豆腐一丁は四角く切ったら必ず下茹ですること。
③フライパンにラードと胡麻油を半々入れ、ニンニク、生姜、ネギのみじん切り、豆板醤、四川花椒入れてよく炒め、香りが出たら挽肉を加え更に炒め、創味シャンタン、オイスターソース、醤油、五香粉を加え、お湯を注ぎしばらく煮込みながら味を整える。
朝座が整ったら茹でて湯切りをした豆腐を加え、味を見て良ければ水溶き片栗でとろみをつけ、仕上げにごま油とラー油を回しかけて仕上げる。
器に盛り、ネギを散らし完成。
コツは必ず豆腐を茹でて水分を抜いておくと、水っぽくボケた味にならない。
味を付けて水溶き片栗を入れたらお玉で混ぜない。(豆腐が崩れる)
四川花椒や五香粉を入れることで本場の味に。
写真は私の麻婆豆腐です。

No.9
- 回答日時:
まともな考え方して回答をする人が居なくて大変ですねw
・基本のコクやダシに関して
中華だし、かつおだしなど好みのタイプのダシ
それにコチュジャン、豆板醤、甜麵醬で風味をつける
あと、たっぷりのひき肉を薄めの塩コショウでしっかり炒めて味を出して下さいね。
ちなみに豆腐はしっかり水を切ってダシが薄まらないように
・風味は他の人が書いてあるように
花椒がメインですね、出来上がったらうっすらラー油を引いてどうぞ
中ネギ以上のシャキシャキのネギを振りかけるか、そもそもひき肉を炒める時に一緒に炒めてネギ油っぽくする方法もあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 手作りの麻婆豆腐とレトルトの麻婆豆腐には、どうしても越えられない壁があると思います。 私も何度も調味 5 2022/12/28 12:53
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は豆腐の甘辛煮でしかなく、全くボヤけた味でインパクトに欠けて、これを麻婆豆腐と呼ぶなん 8 2023/08/20 03:59
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は、絹なんていうフニャフニャな軟弱豆腐を使って甘いソースで煮込んだだけの、本場とは別物 13 2023/06/07 02:13
- レシピ・食事 豆板醤って自作できませんか? 甜麺醤の作りかたをここで教えていただきました。となると、豆板醤も自作で 2 2022/07/24 07:35
- レシピ・食事 甜麺醤の代用品は? 私はいつも市販の麻婆豆腐の素ではなく、豆板醤と甜麺醤と鶏スープと生姜とネギと花椒 3 2022/07/24 01:49
- 政治 安倍晋三氏は麻婆豆腐好きだったのでしょうか? 私は氏を偲んで麻婆豆腐を作りましたよ。 可能ならば仏前 4 2022/07/13 23:54
- その他(料理・グルメ) 麻婆豆腐 麻婆茄子 麻婆春雨以外に、美味しい麻婆の料理を教えてください。 2 2022/08/19 08:06
- 食べ物・食材 麻婆豆腐について あなたなら食べますか? 9日の午前中に、賞味期限9日までの絹ごし豆腐を発見。 その 6 2022/04/11 00:15
- 食べ物・食材 麻婆豆腐って酸っぱいのありますか? 今日スーパーで買ったオリジンの麻婆豆腐が凄く酸っぱかったので。 6 2022/08/10 23:58
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作るといつも写真のように崩れるのですよ。 私は絹しか使わないのですが、豆腐はちゃんと下茹で 11 2023/07/15 02:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
中華の白い粉はなに?
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
「くまのて」という調味料を探...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
ごはん
-
煮卵と味玉の違いって?
-
いくらの醤油漬け・しょっぱく...
-
筍の佃煮についた白いアク?
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
炊き込みご飯にみりんは入れる...
-
手羽元の煮込みを作りましたが...
-
マヨネーズ、ドレッシング、各...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
中華の白い粉はなに?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
ごはん
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
猫が桜餅を…
-
3合用の赤飯の素を2合用で
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
おすすめ情報