dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳以上のジジババが自分の学歴を誇るのは過去の栄光にすがる老害行動でしょうか?

A 回答 (9件)

あなたも最低限誇れる学歴を確保しましょうね。

    • good
    • 0

老害行為というか、学歴以外に自分に誇れるものがない人がいつまでたっても学歴ばかりに固執するだけの話です。



仮にあなたが30代以上の高学歴にコンプレックスからこんな質問をしてるのだったら、あなたが他人に対してマウント取れるものがただ”若い”ということ以外にないからです。それは大学卒業後随分経ってる人が大学歴マウントとるのと大して変わらないでしょう。
    • good
    • 0

そうだと思うよ。



経験則だけど、仕事と関係ないのにすぐ学歴を持ち出すのは、
いわゆる窓際族とか、仕事できない人に多かった。
しょぼいおっさんの「昔ヤンキーだった自慢」
や「昔モテた」「昔甲子園に出た(チームが)」と同じかと。
痛いけどしょうがないよ。
辞められないもの。
    • good
    • 0

> 30歳以上のジジババが



君の「ジジババ」の概念について、小一時間問い詰めたい。
30代で「ジジババ」もないもんだ。
    • good
    • 0

私の周りにはいませんね。

親戚も含めて。そういう地域か、類を呼んでるのでは。私の感想では、ここで学歴の低いのを恨んでるとしか思えないものが多くて、学歴の高い人が学歴の低い人を叩くのはまず見ませんよ。マーチあたりで戦ってますが、あれ、低そうに思います。
    • good
    • 0

学歴を言うことに年齢は関係ありません。


学歴で人間の評価をする人、苦労したり嫌味をいわれた事がある人、それとも単に自慢したいだけの人達が学歴を口に出すもので30才以上などの年齢は関係ありません。ですからあなたと同世代にも必ずいます。たまたま学歴を口にする同世代の人に巡り会わなかっただけなのです。
    • good
    • 0

自分に自信がないんでしょ。

    • good
    • 1

栄光でも何でも無い実力だ。

非力は、そうやってしか妬めないのです。
    • good
    • 1

そんなことはありません。

ですが、もっと歳を重ねた方の場合ですと、今より全然レベルが低かった大学、なんてこともありますから、気をつけないとですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!