dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はまだ結婚はしていないですが彼の両親の家に毎週行ってご飯を食べたり話したりしています
たまに義実家に行くと彼の弟の嫁さんの話になります。義両親や彼の弟の話を聞く限り何度も離婚騒動になったりしているみたいで弟嫁さんが性格に難があるのかなとは思いますが弟嫁さん側の意見を聞いた訳でもないので真に受けはしなかったのですが
いくら良くしてくれてる義両親でも弟嫁さんの悪口を聞くとなんて反応していいかも分からず
いつも相槌だけになってしまいます。
なんて反応するのが正解なのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 義実家へはどのくらいのペースでみなさん言っていますか!?
    私の場合は最低でも週1です

      補足日時:2023/06/30 07:23

A 回答 (11件中11~11件)

弟の嫁はハズレだった。

あなたは大丈夫?なんてストレートには聞かないよね。でもどちらかに加担した意見を言うと後々火種になりそうだし、怖いですね。
この場で必要なのは義両親との共感です。ご自身の意見ではありません。だから自分の意見は言わず相槌に終始するというのは素晴らしい対応だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し返事を間違えると私も言われそうで怖いのでこれからも相槌で対応していこうとおもいます

お礼日時:2023/06/30 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!