dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWに静岡に行くのですが、静岡の東部の人はイルカを食べると聞きました。
せっかくなので私もたべてみたいと思っています。
普通にその辺にあるようなお店なんかでたべられるのでしょうか?
ちなみに静岡駅、掛川駅、磐田駅周辺しか行かないのですが・・・。

A 回答 (2件)

静岡県中部(静岡市・焼津市・藤枝市等)のスーパーには、イルカの肉が置いてある所はかなりありました。


私も、購入して、食べた事はありますが、おいしいとまでは行きませんでした。
食材として、住民が進んで食べているものではありません。
住んでいた時も、専門店などは、見た事ありませんでした。
ネット検索すると、下記がヒットしましたが、今でもあるのか、時期的にどうなのかは分かりません。

自分的には、桜海老とか、生しらすの方が好きでした。(笑)

参考URL:http://www.d4.dion.ne.jp/~arakawas/daisaku/daisa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーに普通に売っている写真をネットでみたのですが
やはり「おいしくはない」とかかれてありました。
生しらすもおいしいですね♪
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 21:45

こんにちは。



静岡県東部の人がいるかを食べるというのは私も聞いたことがあります。

けれど、私の実家は静岡県西部(磐田)ですが、こっちでは食べるということを聞いたことがありません。

ですので、少なくとも磐田駅、掛川駅周辺では食べられるところはないと思いますよ。

私が聞いた食べる地域は沼津ですので、もっと東部でないと難しいのではないかな?と思います。

きちんとした答えでなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり東部じゃないと難しいんですねぇ。
他の県でも食べているところはあるようですが
やっぱり一部の地域のようですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/26 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!