アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1日3食って食べ過ぎじゃないですか?

1日3食ら江戸時代の人間が考えたものらしいですが、現代だと食べ過ぎじゃないですか?

現代の食事は当時よりはるかに高カロリーですし、移動手段が徒歩か馬だった当時に比べて運動量もはるかに落ちてるはずです。

質問者からの補足コメント

  • 食べ過ぎではありませんの根拠は何ですか?
    根拠もないのにそう言われても全く説得力がありませんよ。

      補足日時:2023/07/21 18:02

A 回答 (11件中1~10件)

エジソンが発明したトースターを売るために「一日三食食べると頭の回転が良くなる!」みたいな宣伝文句で売り出したのが、一日三食の始まり

だそうです?だから英国は、それ以前はティー・タイムでおやつ(軽食?)を食べていたのです!昔は二食で、おやつあり、だったのです!だから一日三食は、長き人類の歴史からみれば、食べ過ぎなのかも?因みに自分は一日二食で、おやつを食べていますが、最近、食が細くなり、一日一食で、おやつを二回食べる事が多くなりました!
    • good
    • 0

食べ過ぎな人は太るし、そうじゃない人は体重は変わらないので。


3食食べても、体重が変わらなければ食べ過ぎにはなりません。
    • good
    • 1

私はいちにちいっです。



うううぅわーッ!
    • good
    • 1

食べすぎだと思います。

私は1日2食の生活をしていましたが、1日3食で2年間過ごしたら体重が30キロ増えました。1日2食程度がいいのかもしれませんね。
    • good
    • 0

「食べ過ぎ」という表現を用いちゃうと、量が多いって話になっちゃうと思いますが。


粗食を3回分と、ファミレスのランチメニュー3回分じゃ全然違ってきますし。

1日に必要な食事量があり、それを3食で摂るように考えたりしますよね。
カロリーや糖質量を基準にしたりして。
1日3食だからといって「食べ過ぎ」と言えるものでは無いと思いますよ。

回数だけの話で言えば、糖尿病の方の場合は急激な血糖値の上昇を避けるために5食にすることもあります。
一方、アンチエイジングの考え方で、食事回数を減らす事を勧めていたりしますね。1日2食にするとか。
    • good
    • 1

その代わり八つ時におやつを食べたました

    • good
    • 0

「一日三食」というだけでは考えられません


おにぎり一個が1食なら食べ過ぎですか
その人の運動量にもよるしね
もう少し考えてみよう
    • good
    • 0

うちは、健康の為に1回量を減らし5食です。

    • good
    • 0

じゃぁ食べ過ぎってことで

    • good
    • 2

お腹が減っていなくても「1日3食」というというのは、昔からの固定観念に縛られて食べていると言えるでしょう。



栄養管理の観点からは、
食べ過ぎか食べ過ぎでないかは、人によって変わってくると思います。
一つ言えるのは、食事はお腹が空いたと感じたら食べるのが一番です。
お腹が空いていないのに、1日3食という概念に囚われすぎて、無理に食べる必要はありません。
お腹が空いたときに食べる回数が、1日に2回〜4回くらいであれば問題はないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!