dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪い人ではないけど人が離れていく特徴ってなんですか?

A 回答 (17件中1~10件)

面倒臭えやつ

    • good
    • 0

悪い人だから。

術中にはまっていて、悪い人にみえないだけ。
    • good
    • 0

周りが見えていないとか。

    • good
    • 0

離れてる人達に問題があるパターンが多いから。


悪い人じゃない人は人が寄ってきますトータルで見たら。たまたま居る環境が悪い人ばかりのパターンがあるから
    • good
    • 1

似たもの同士が集まるものなのでどんな人というのはないと思いますけど、あえていうなら似てる人が少ない人、キャパオーバーするくらい奇抜な人というのは人が離れていきやすいと言えるでしょうね。

    • good
    • 0

今だと、わりと、募金を集めるような団体に所属している人とか?結局、金狙いだろ?という感じで?あと、ネズミ講やってたり?

    • good
    • 0

付き合っても得にならない、自慢にならない、など。

    • good
    • 0

つまらない人、付き合っていてメリットが無い人、臭い人、つきあいの悪い人、一言多い人、容姿の悪い人

    • good
    • 0

人が離れていく時点で何かしら悪いものを持った人なんだと思うけど、、


悪い人ではない=ピュアな人と捉えるなら、
ピュアであるが故に、人の気持ちを考えないで思ったことそのまま言う人かな?
    • good
    • 0

つまらない人、付き合っていてメリットが無い人、臭い人、つきあいの悪い人

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!