
大卒で陸自一般曹候補生はもったいないですか?
大学を卒業して民間企業に勤めてます。転職で自衛官を受けて自衛官候補生、一般曹候補生どちらも合格しました。
幹部候補生の方が大卒者向けなのですが、受けなかったことに後悔してます。最初はマーチ以上の学力の方が受けると思い、私には実力不足かもと思いました。
幹部候補生は受験せず、一般曹候補生と自衛官候補生を受けました。
合格していたかわかりませんが、各個人いろいろな気持ちがあって自衛官候補生、一般曹候補生、幹部候補生などではいると思います。今のところ一生自衛隊にいるつもりです。
幹部候補生より遅れることはありますか?
どっちにしろ、選抜試験で2士から始まって3佐までは本人の努力があればいけるので、挑戦したいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何で理解出来ないのかが理解出来ません。
たって相性次第なんだから。
日本語がおかしくなってます。
あなた自身は理解してると思いますが、端的に答えすぎて中身のない回答にしか言えません。
あなたの回答ならあらゆることに該当します。
プライベートでもそのような感じなら嫌われてますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 国家公務員・地方公務員 現在高3の女です。 高校卒業後、陸上自衛隊に就職したいと考えています。 一般曹か自衛官候補生のことで 2 2022/07/24 21:50
- 国家公務員・地方公務員 防衛大学校を卒業して任官したら 陸・海・空のそれぞれの幹部候補生学校に入学するそうですが、つまり合計 2 2023/04/02 21:22
- 国家公務員・地方公務員 (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 2 2022/11/11 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 1 2022/11/11 00:36
- 国家公務員・地方公務員 高校を卒業したら一般曹候補生と 自衛官候補生の採用試験に挑もうと思います。 ですが不安な部分があり、 2 2022/11/07 22:51
- 国家公務員・地方公務員 もし自衛官候補生or一般曹候補生として 入隊したら男女別で訓練や指導を受けるんですか? 3 2022/11/10 12:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で
新卒・第二新卒
-
一般曹候補生に落ちたら受験生は自衛官候補生にだいたい行きますか? 自衛官候補生に入る人は一般曹候補生
国家公務員・地方公務員
-
自衛隊幹部候補生の出身大学
その他(行政)
-
-
4
一般曹候補生を辞退しようか迷ってます。どうしたらいいでしょうか。 正社員じゃないのが不安です。 元々
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
陸自一般曹候補生の難易度は高いですか?合格率20%ですが。
国家公務員・地方公務員
-
6
一般大卒でも自衛隊の幹部候補生になれるのにわざわざ防衛大学校に行く必要はあるんですか?
軍事学
-
7
18歳自衛官 現在教育隊なのですか辞めたいです 理由はいくつかあります ひとつめ 自由がないからです
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
自衛官一般曹候補生は難易度は高いのでしょうか? 中部で受けます。合格発表を見ても落ちている人が少ない
その他(職業・資格)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒で陸自一般曹候補生はもっ...
-
事務系公務員になる場合高卒(公...
-
大学生が高卒程度公務員を受け...
-
国家公務員試験に対する高度専...
-
大学一年生です 大学を中退して...
-
公務員試験について。
-
地方公務員合格後の中退について
-
公務員 卒業できず中退
-
高校を中退して高卒認定試験に...
-
通信制大学卒業後
-
公務員試験の年齢制限について
-
国家公務員合格後の留年
-
大卒でなくとも弁護士されてる方
-
通信の早稲田を卒業しても官僚...
-
公務員について
-
中卒で26歳ですが東京都の地方...
-
私は高2で理系を選択しています...
-
ただの高卒から自衛官になるに...
-
商社に一般職ってあるんですか?
-
通信制大学卒で公務員試験(大卒...
おすすめ情報