dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親に優しくしてもらった際に、嬉しいよりも世の中には恵まれない人がいるのに申し訳ないという気持ちになります。
他にも食べきれない量の食料品を買い与えられたりした際も同様です。

これは何かの病気なんでしょうか?

A 回答 (5件)

それは、あなたの人徳というものです、世に感謝して生きればそれでいいのです、当たり前と思ってはいけません

    • good
    • 2

気持ちだけあってもなあ、無い人と同じだわなも

    • good
    • 0

物事を整理して捉えられないのかと思います。

本人にとっては至極当たり前な感覚なのでしょうが、他人からしたら傲慢。自分中心に周りを評価しているとそうなります。個人的には、それは他人を想える事自体は悪くはない考えとは思いますが、極端な範疇である場合、優しさや善良な考え方とは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
傲慢だと結論づけられる過程について自分なりに考えたのですが、

周りは良かれと思って行っている

それを受けた私は素直に受け取らずに自分だけがこんな特別なんだと思い上がる

他人からすれば傲慢


という事でしょうか?

この手の質問は客観的に見れば悲観的に考えるだけで何もしない、安っぽいヒロイズムに浸ってるようにしか見えない為に槍玉に挙げられやすいと自覚してます。

もし良ければより詳しく説明頂けると幸いです。

お礼日時:2023/08/10 17:59

酔ってるだけ

    • good
    • 0

繊細で優しいだけだと思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!