プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記は、「いい加減」が、使われている例ですが、辞書での説明では意味を掴みにくいです。それぞれの「いい加減」を、他の日本語に置き換えるなら、何があるでしょうか?

いい加減みそ汁の味が恋しくなってきたか。

いい加減意地張るのはやめろよ。

いい加減目障りだわ。

いい加減いらいらしてたところだ。

いい加減やばいでしょう。

いい加減怒るよ。

A 回答 (8件)

(1) 「いい加減」みそ汁の味が恋しくなってきたか。


もうそろそろみそ汁の~。

(2) 「いい加減」意地張るのはやめろよ。
「いつまでも意地を張ってばっかりで、イライラするなあ。もう(意地を張るのはやめろよ)」

(3) いい加減目障りだわ。
イライラするなあ。もう我慢の限界だよ。目障りだ。

(4) いい加減いらいらしてたところだ。
(イライラした話者の気持ちを強調)

(5) いい加減やばいでしょう。
今までは良かったけど、そこまでになると、やばいでしょう。

(6) いい加減怒るよ。
お前の態度は度が過ぎてる。怒るよ。

*********

というわけで、上の用例のうちの大部分は、話者のイライラした思いを強調するために「いい加減」という言葉を使っているようです。それ以外の場合には、話者ではなくて相手の気持ちがイライラしているだろうと推測していることを強調しているように思います。(1) などは、話者ではなくて相手が、みそ汁の味が恋しくなって苛立ち始めているということを示していると思います。
    • good
    • 1

(もう)そろそろ♪

    • good
    • 1

「いい加減」


いい=?
ピッタリ
程度に関して十分
   〃  十分すぎる
この言葉の前後につく言葉を省略しなければ・・・。
①ちょうど
②どうでも
③・・・の頃合い
他 加減に関して
④・・加減として十分(より以上の加減は不要)
質問の例は④②該当するのかな?、ただし「何」の加減かは明記されていません
    • good
    • 1

「たいがい」

    • good
    • 1

このように、話者のイライラした気分を表す副詞として、アメリカ英語の口語では already を使うことがよくあります。

already というと「すでに」という意味しかないと思っている人も多いでしょうけど、たとえば次のように、「いい加減に(~しろよ)」というふうにイライラした気分を表すときによく使います。ただしイギリス英語ではそんな言い方はしないようです。

(1) Just stop already, no one feels sorry for you.
(私による和訳:いい加減、ともかくやめろよ。お前に同情してる奴なんていないぜ。)
(上記の用例は、The Oxford Advanced Learner's Dictionary of Current English, 10th Edition の already の項目より)

(2) Answer the question, already!
(私による和訳:いい加減、答えろよ)

(3) Enough, already!
(私による和訳:もういい加減にしろったら)

(4) All right already!
(私による和訳:いい加減にしろ)

上の (2), (3), (4) は、Merriam-Webster's Advanced Learner's English Dictionary の already の項目より。
    • good
    • 1

そろそろみそ汁が恋しい季節


そろそろ意地を張るのをやめようよ
そろそろイライラし始めていた所だ
そろそろやばいですよ
そろそろ怒るよ

いい加減という言葉はもともと
いい塩梅という言葉があります
塩加減から来ていると思います
    • good
    • 1

ちょうどいい足し引きってことです。

悪い意味では本来ないです。
    • good
    • 2

いい加減を外すだけで 全て理解出来る言葉だが?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!