dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事を辞めて正解の時はありますか?

A 回答 (5件)

ノルマ、人間関係でストレスたまるならやめて自分に合った職を選ぶ。

自身もSEから公務員に転職しました。前の職務内容は、自ら望んで選びましたが、社風に合わず、協力体制よりもミスがあると責め立てる雰囲気がありました。怒鳴り声も日常的にありました。転職してマイペースで進められる点が多くなり転職して正解でした。
    • good
    • 1

あまりないね。


殆どの人は能力不足、仲間ができないなどの理由で転職する
能力はあるのに、変な会社にいたりするよっぽどの特殊なケースでない限り仕事を辞めて正解という事はない。
それと氷河期でまともな就職先がなかったというのは理由にならないから。
大尉低そういうことを言うオジサンは、会社側からすればかねもらってもいらねぇとというのしかいないか鰓ね。笑
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
    • good
    • 0

自分は2回転職してますが過去の2社は自分が辞めた後著しく業績が悪化し規模縮小、出向等が頻発した事を聞いたとき転職して正解だと思いました。

    • good
    • 0

私のイトコですが、横浜でソフト会社に勤めていましたが、ヘッドハントで某製造会社に転職しました。

あまりに忙しいので辞めて自分で通信会社を友人と始めましたね。 こういうのなら正解かも。
    • good
    • 0

前の職場、営業職はやめてよかったと思います。


ノルマはきびしいし、就業時間はあってないようなものだし、今でいうなら間違いなくブラックでしたね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!