アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

請負とフルタイムパートの違いについて。

◉請負の正社員
社会保険完備
時給1090円
実働8時間

◉フルタイムパート
社会保険完備
時給1200円
8:00〜17:00
実働8時間

こうして請負とフルタイムパートを比べれば
同じ時間働いてフルタイムパートの方が時給が高いのですが、
フルタイムパートの方が引かれる額が多く、手取りは請負の方が多い…のでしょうか?

A 回答 (6件)

請負いの正社員ということは、下請け会社(自営業も含む。

個人事業主とは限りません)の正社員であり、仕事をくれる元請け会社の社員ではない(そこに雇用されているわけではない)ってことですよね。社会保険完備も時給1090円も下請け会社から提供されるものです。

一方のフルタイムパートならその会社に雇用されている社員を意味します。

正社員になると給料以外に幾つもの福利厚生の待遇を受けており、そのため大企業ではその正社員には給料の2倍ほど(中小企業では1.6倍ほど)コストがかかっています。言い換えれば、正社員は目に見えない形で給料の2倍ほどは得ているわけです。
なので、給料だけで比較するのは目先のものしか見ていないことになります。
    • good
    • 2

請負の正社員の一例は、派遣社員です。


派遣元の正社員で、派遣先(実際の勤務会社)の社員ではないです。

パートは、実際に働く会社の社員です。
    • good
    • 0

>請負の正社員


「請負」の時点で、「社員」ではありません。
また、雇用関係にないので「社会保険完備」ではありません。

>フルタイムパートの方が引かれる額が多く、手取りは請負の方が多い…のでしょうか?
「請負」は個人事業主なので、自分で国民健康保険料と国民年金保険料を支払い、確定申告して所得税、住民税を支払います。
    • good
    • 2

請負と言うのは雇用関係に無いので、


社会保険完備とか時給とかは関係ありません。
    • good
    • 0

>請負とフルタイムパートの違いについて。


請負=個人事業主。
パート=会社に雇われた従業員。

正社員で間違いなければ雇われている会社が違うだけの事。
会社が違えば給料も違って当たり前。
    • good
    • 0

フルタイムパートはボーナスや退職金がない場合があります。

年収では正社員の方が上になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A