アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

観葉植物のユッカが大きくなってきたので、葉の部分を写真の通りバッサリ切ったのですが、このあとちゃんと新しく生えてきますでしょうか。
ネットでは、剪定は葉ではなく茎から切っている方が多いようだったのですが、茎を切る力がなく葉から切ったのですが、切った後にちゃんと新しく生えてくるか心配になりました…。

「観葉植物のユッカが大きくなってきたので、」の質問画像

A 回答 (1件)

過酷な事をされましたね。

大きくなったからと葉をバッサリ切って
も意味がありません。今のように葉が無くなればさっぱりするでし
ょうが、でも幹の高さは以前とは何も変わっていませんよね。
と言う事は葉を全て切られた事は無意味だったと言う事です。

3つの太い幹がありますが、良く見ると切った後が見えますよね。
これは以前に高さを落とすために切られた証拠で、このようにすれ
ば背丈は落とせました。ただこれを剪定とは言いません。この方法
を増殖と言い、増やすために行う作業を言います。

背丈を落とす方法としては2つがあります。一つは挿し木で、もう
一つは環状剥皮と言う方法です。

挿し木は画像の天辺を切った箇所から2~4本の枝が出ていますよ
ね。この枝を付け根から切り、枝を10cmの長さで切ります。
平鉢に挿し木用の土を入れ、半分程度挿します。この時に注意しな
ければならないのは、必ず幹から切った側を下に挿す事です。
水を切らさないように水遣りをすれば、3~5週間で発根します。
十分に根を出させるため、出来れば50日は鉢上げはしない方が良
いでしょう。十分に根が出たら基本用土で鉢上げをします。
ただこの方法では高さは低くなりません。

環状剥皮をするには次の道具と材料が必要です。まずカッターナイ
フ、乾燥水苔、ナイロン紐、透明なビニールを用意します。
ここから方法を説明しますが、良く分からなければ環状剥皮で検索
して画像を見て下さい。
まず任意の位置を決めます。半分の高さにしたい時は、地際から半
分の位置にマジック等で印をつけます。
カッターナイフで1cm幅の皮を剥ぎます。すると白い物が見える
はずです。ココに十分に水を含ませた水苔を軽くしぼり、皮を剥い
だ部分に覆うように巻き付けます。透明ビニールを水苔の上に巻い
て、下側をビニール紐で強めに縛ります。上側は水遣りで外す必要
があるので、軽く結びます。終われば直射日光が当たらない軒下等
に置いて、水苔が乾燥しないように水遣りをします。
暫くすると水苔の間から根が出始めますので、十分に根が出たら強
めに縛った部分から手鋸で真横に切ります。
ビニールは外しますが、水苔は外さないまま土に植付けます。
真横に切った部分から新芽が出ます。ですから通常通りの作業をす
れば元通りになります。

画像を見ると新芽が出始めていますので、まず大丈夫です。
ただ上記に書いたように葉が茂ると葉をバッサリ切った状態に戻り
ますので、半分にしたければ環状剥皮を実施しましょう。
ただ今は出来ません。来年の5月~8月まで待ちましょう。
それまでに知識を得ましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

ご丁寧にありがとうございます!!
今の状態でもバッサリ切る前の状態に戻るとのことですよね?
説明が不足していましたが、大きさは変えなくて大丈夫で、引っ越しで移動するのに葉をバッサリ切りました。このままの状態でまた葉が生えてくるのであれば、このまま待ちたいと思います。
今後小さくしたい場合は、環状剥皮も試してみたいと思います!

お礼日時:2023/09/03 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!