dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、最近、洋服やアクセサリーを買う愉しみに目覚めてしまい、通販のカタログを時間を忘れて読んでしまったり、ネットの通販サイトもあれこれと閲覧したりで、事実、この2ヶ月くらいで、かなり買い物をしてます。

自分にとって必要なものだけ、と思っているのですが、アクセサリーを新しく買って、それに合うものを、と本来買う必要のないものまで買ってしまいます。

アクセサリーにも急に目覚め、ハイブランドではなく、プチプラのものですが、やはり、もう、いいでしょう、と自分自身思っているのに、ネットで、気に入ったものを見つけると、何日かは悩み、無駄遣いは駄目と自分で自分を諌めても、結局は買ってしまいます。

色違いの同じアクセサリーを両方買ってしまったり。

でも、買いたい物を買うと、凄く心がワクワク、ウキウキして、幸せ感にどっぷり浸れます。

カタログも、手にしたとたん、ハイテンションになるんです。

けっして、何十万単位の買い物をしている訳ではないのですが。このところ、物欲?が出てきて。

決して高い収入があるわけでもなく、このご時世、老後のことも考えてお金は使わないと駄目なのに。

金遣い荒い、浪費してるとわかってても買ってしまう。

みなさんは、どう思いますか?
私は大袈裟ですかね?依存症に足を片方ですが、軽く突っ込んでいるように思うのですが。

A 回答 (1件)

買い物をする事が目的になって不用な物まで買ってしまって、買った後はその物自体への興味が失われて使いもしない物が沢山、のようだと依存症かもしれないですね。


まあ、手を付けちゃいけないお金や借金してまでって事でなければセーフだとおもいますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼が遅くなり、すみませんでした。
手を付けてはいけないお金までは、使っていないので、大丈夫かな。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/10 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!