
車購入のことで相談お願いします。
100万くらいの中古車を買おうと考えてます。
車種やグレードは決まってます。
ほしい車を売っている店が遠方で、5時間くらいかかるとこです。
ですので、すぐに見に行くことは難しいのですが、
以前から探していて、希望に一致した車がそこにしかありません。
お店の人は、外装や内装など動画で送ってあげると言いましたが、やはり現車を見に行くべきでしょうか?
見に行かないで買うことは、かなりのリスクでしょうか?後々のトラブルなんかも詳しくお教え下さい。
No.9
- 回答日時:
先に結論から言うと、自分の目で確認しないで購入するのはかなりリスキーで後々トラブルになったときやっかいです。
販売店は結論からいうと「欲しいと思ってるお客さんがいるならどうでもいいから売れればいい」というのが本音です。車は高価な財産です。最後に信用できるのは「自分の目」だけです。例え遠方でも本気で欲しいなら絶対に実車を見てから考えてください。後々のトラブル例は「事故車補修があるのに上手に板金塗装され相場より高く売られる」等々あります。中古車のプロの鑑定士等いますから一緒に行って見るのが一番安全かと思います。お金はかかりますが背に腹は替えられません。No.8
- 回答日時:
惚れて通えば千里も一里
ということわざがあります
私ならワクワクして見に行きますがですね
次に
中古車はディラーですね
5万キロまでで
3年保証を付けてですね
ヨロピク
No.6
- 回答日時:
正直、余程信用できるお店でない限りは最低でも1回は現車確認した方がいいです
特にエンジン始動時の違和感やアイドリング感やエンジンの吹き上がり感、内外装、エンジンルーム内、足回りなど、
実車を見て初めて知ることはいくらでもあります
確かに乗り出し30万や50万程度の車であれば乗り潰す前提に買って、
買って半年で部品が壊れたり修理が必要でも「まぁそんなもんでしょう」ですが、
100万を超えるならばやはり最低1回は見ておいた方がいいです
仮に車検付きでも、車検に通っている=安全ではなくて、例えばタイヤがかなり古いものでヒビが入ってるとか、オイル交換されてなかったりとか色々あります
ちなみに車検とタイヤのヒビやバッテリーの状態、オイル交換は関係無いので、
納車されてから「なんだこれは…」となる恐れは十分あります
なので繰り返しですが、余程評判が良い店でない限りは、私ならば最低1回は現車確認しますね
No.5
- 回答日時:
間違いなくリスクです。
中古車の場合、保証がある場合もありますが 小傷や色褪せ等目に見てみないとわからないようなケースもありトラブルの原因がよくあります。
画像だけでない社内のにおい、汚れ、使われていた環境までは読み取れないです。
また車に精通されている人ならいいですが故障等その後のアフターサービスが受けられない為、乗り始めて1ヵ月以内に不具合発生の際 直せない為、持っていくにも費用・手間がかかるので遠方先からの購入は出来れば避けたいところです。
上記を考えた場合、同様の中古車が+20万程度で近辺に売られていたら
購入リスクを考えるとトータルで近くで買った方が安いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
100万の買い物をするというのに日帰り可能な距離の閲覧を面倒くさがるというのはどうでしょうね。
私には考えられません。大金持ちがフェラーリを電話一本でオーダーするのとは訳が違うのですから行くべきだと思います。そして冷静になって見てくるべきです。
回答ありがとうございます。
返品対応可の店でも見に行くべきでしょうか?
説明と異なる場合は、全額返金保証つきなんです。傷の箇所が説明と違う、説明の装備が装着してないなどetc。良心的なので電話やメールだけのやり取りで、信用していいかなとも考えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 車(C-HR)の中古価格について教えてくださいm(_ _)m 3 2021/10/25 23:16
- 中古車 お勧めの車について 6 2021/12/29 18:07
- 査定・売却・下取り(車) レクサスUXの買取査定について 新車購入にあたり、現車のレクサスUXを買取店に売る予定です。 同程度 2 2021/11/21 21:36
- 中古車 中古車買う時に注意するべきポイントってありますか? 購入を考えています。18歳で6等級ドライバーです 9 2021/11/17 18:07
- 査定・売却・下取り(車) ・あと車検まで1年3ヶ月ある。 ・運転席と後部座席の窓が開かない。 ・自動ロックがかからない(以前は 4 2021/12/27 09:45
- 国産車 性能面で評判のいい軽自動車はありますか? 8 2021/10/23 20:41
- 中古車 ウェイク2015 グレードX SAはターボ? 3 2021/12/13 16:15
- その他(車) 車購入について教えて下さい。 4月から車通勤に変わるため、新車購入予定です。 3月上旬に他県へ転居予 8 2021/12/01 12:49
- 国産車 車のフロントバンパーの取付可能型式をおしえて下さい。 3 2021/11/16 20:19
- 自動車税 車 購入 経費に関して 4 2021/12/10 20:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車購入
-
中古車を買うなら
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
中古車について質問です。 既に...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
ワゴンRスマイルの購入価格につ...
-
自動車保険について
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
残価クレジットローンでの車購...
-
家電製品の上手な値切り方
-
トヨタ 新型 プリウスを新車で...
-
スバルの60周年記念の購入資金...
-
見積もり後商談の断り方
-
登山用品が安い店(Web店)を教...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
リサイクル券 未預託
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
バグガード装着車の車検について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
中古車について質問です。 既に...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
社長だと周りの目を気にして好...
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
日産ティアナについて教えてく...
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
中古車選び
-
2日で500キロ車で走るとしんど...
-
安いマツダか高いトヨタか。。
-
52歳男です。クラウンについて ...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
中古のステップワゴンについて...
-
NBロードスターにとても興味を...
-
中古車について。
おすすめ情報