プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
請求書をインボイスにした場合、納品書や受領書の消費税の表記はどのようになるのでしょうか。
登録番号がなければインボイスには該当しないのでしょうか。

A 回答 (3件)

>請求書をインボイスにした場合、納品書や受領書の消費税の表記はどのようになるのでしょうか。



請求書の表記がインボイスの要件を満たしているのであれば、納品書や受領書の表記はインボイスの要件を満たしていなくても構わない、つまり納品書や受領書に消費税の表記がなくてもよいことになります。

>登録番号がなければインボイスには該当しないのでしょうか。

そうです。適格請求書発行事業者登録番号の表記がない請求書等はインボイスに該当しません。
    • good
    • 0

インボイスとは、請求書や領収書において、


費目ごとに、消費税率或いは消費税額が記されたものを指します。
インボイスには、登録番号が必要です。
    • good
    • 0

>納品書や受領書の消費税の表記は…



内税でも外税でもどちらでも良いですが、とにかく消費税額と税率を明記することが必要です。
1 枚の納品書・請求書の中では、同じ税率区分の消費税額は合計額のみでも良いです。

>登録番号がなければインボイスには該当しないの…

言葉の問題。
[インボイス] = [適格請求書]

適格請求書とは、課税事業者であると国が認めた者・社のみが発行できる請求書のことです。

もちろん、インボイス登録してなくてもその取引が課税対象である限り、消費税を賦課することは可能です。
買った側が仕入税額控除にできないだけで、売る側が消費税を請求できないわけではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!