プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就業していると、必ず何らかの仕事のスキルが身につきますが、
転職に応用きくスキル、きかないスキルで大きく別れますよね…?
この差はドコから生まれるんでしょうか…?

A 回答 (7件)

1,その会社でしか通用しないスキルか


 どこでも通用するスキルか。

2,誰でも簡単に習得出来るスキルか
 難しいスキルか。
 簿記3級と、公認会計士。

3,「2」と関係しますが、
 持っている人が多いスキルか否か。
 運転免許など、もっていない方が
 少なかったりして。
    • good
    • 1

応用きくというより、器用かどうか

    • good
    • 0

センスが要るものと慣れで何とかなるものとか…

    • good
    • 0

新幹線の車内販売というのは


高卒でも中卒でもできるので
スキルはいりません
決められた通りに受け答えするだけです
扱う商品も少なく、誰でもできます
ただ、誰でも出来るからこそ、倍率が上がり
採用されるのが難しいだけです
    • good
    • 1

スキルという単体で考えるからわからなくなります。



全く同じ仕事をすれば、全く同じスキルが身に付くと考えているのではありませんか。

そんなことはありません。

たとえば、新幹線の車内販売員という仕事は、一見すると小さくて特殊な仕事なので、応用が効くスキルが得られるとは感じません。

しかしそこでその販売を極めていくことで、小売業や接客業全般のスキルを身につけて、書籍を書いて人気の人材コンサルになる人もいます(実話です)。

応用が効くスキルを身につけられる人と身につけられない人がいるだけです。

じゃあその人の違いは何かという問いが生まれますが、それは仕事の本質に迫れるかどうか、だと思います。

表面的な経験だけ得るのか、そこから本質的なところまで迫れるのか、そこの違いです。
    • good
    • 1

スキルよりコネの方がよほど転職には有利である


コネさえあれば、週休2日で、ネットしながら茶飲んで、
ハンコ押して年収1000万円
    • good
    • 1

転職先の業務が、それまでの業務と近いか


遠いかで違ってきます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A