プロが教えるわが家の防犯対策術!

中三の数学です。
a>0のとき,a≧√aは常に成り立つとは限らない。成り立たない場合のαの値を1つ答えよ。

答えは、0<a>1の範囲数はOK です。

解き方が全く分からないので、解き方を優しく分かりやすく教えていただけるとありがたいです!!

A 回答 (14件中11~14件)

「1つ答えよ」だから


原理の説明は必要ないです。
不等式が成り立たないようなaを
『試行錯誤で探すだけ』
です。
ただ、こういった問題でポイントになるのは
・0を含む場合
・負の場合
・1の前後
こういったポイントを踏まえて探すと
今回は1を境として成り立つ成り立たないが変わることが
分かるはずだ。
    • good
    • 1

a≧√a の両辺を √a で割って、√a≧1.


a>0 なので、√a≧1 の両辺を 2乗すると a≧1.
a>0 の下で、a≧√a ⇔ a≧1 です。

a>0 であって、a≧1 は成り立たない a の例を
ひとつ自分で挙げることはできますか?
    • good
    • 0

1つ見つけるだけならa=1/4とすれば√a=1/2だから


a≧√aはなりたたない。
    • good
    • 0

例を挙げれば良いのだから


a=0.01, √(a)=0.1
で充分だし
y=x

y=√(x)
のグラフを描けば、そうならない範囲は一目瞭然。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A