アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イオンでいつもガソリン入れてるんですけど会社の近くにカーライフステーションというガソリンスタンドがあります。
今ガソリンのメモリが残り2です。昼休憩中に会社の近くのカーライフステーションというガソリンスタンドで入れるか迷ってます。
2メモリ残ってる(イオンのガソリンで入れたのが)のに違うガソリンスタンドでエヌボックスに入れても問題ないですか?教えてください

A 回答 (5件)

はっきり言います。


どこのスタンドのガソリンを入れても、中身は全く同じです。
混じっても大丈夫というか、まったく同じなので、ご安心を。

ガス欠しないうちに、入れましょう。
    • good
    • 0

何を迷っているのか、質問からは意味が分かりません



燃料計のメータの表示のどこで入れたらいいのか迷っているのですか?

それとも、燃料のブランドで迷っているのですか?


燃料計のメータは、最近の車ならE(エンプティ)になる直前に、残量警報ランプが点灯します。
そして、E(エンプティ)になると、約50キロ走行が可能距離の燃料が残っています。
約50キロ走行の距離は、高速道のガソリンスタンドの有るSA/PAが約50キロ間隔からきています。
(最近の高速道は、ガソリンスタンドは約50キロごとに無く、100キロも無いことが有ります。その場合はICから降りて一般道で入れるしかありません)
だから、燃料計がEなかったら、走行可能距離はアト約50キロと考えましょう。


燃料のブランドは、今は、ガソリンスタンドのブランド系列が、ある日突然変わったり、または、ガソリン精製会社とか元売り会社が同じなのに、販売系列のブランドが違ったりします。
最近の車は、レギュラーなら燃料のブランドはどこで入れても車には問題ありません。(ハイオクなら、聞くところによるとブランドの違いは有るらしい?)
つまり、燃料のブランドは考えずに、セルフかフルサービスで入れるか、入れやすい距離・場所・時間でのガソリンスタンドや、持っている会員証・クレジットカード割引・電子マネー・現金割引・特売日割引イベントなどで入れましょう。
    • good
    • 0

レギュラーガソリンならどこのスタンドで入れても問題ないです。

イオンやカーライフステーションの地下に埋め込まれたタンクには元売り会社のトラックがガソリンを補充しているので、実は同じことだってあります。ステーションごとにガソリンの品質が違って混ぜられないなら、車では遠出できないことになります。
    • good
    • 0

全く問題無いです。

    • good
    • 0

関係ありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A