架空の映画のネタバレレビュー

薄力粉=小麦粉ならなぜ薄力粉というものと小麦粉というものが売ってるんですか?

A 回答 (11件中1~10件)

必ずしもイコールではありません

    • good
    • 0

小麦粉は「総称」です。



小麦の品種によって、たんぱく質(グルテン分 ※)の含有量が違い、調理特性が異なります。
用途によって区別する場合に「薄力小麦粉」「中力小麦粉」「強力小麦粉」などと呼びます。「小麦」を省略する場合も多い。

・薄力粉:製菓用、料理一般用
・中力粉:製麺用(うどん・素麺)
・準強力粉:中華麺用
・強力粉:製パン用

家庭で一般的に使うのは「薄力粉/薄力小麦粉」なので、たんに「小麦粉」と呼ぶことが多いだけ。
商品名はたんに「小麦粉」となっていても、パッケージのどこかに薄力粉か薄力小麦粉と書いてあると思います。もし何も書いていなければ薄力粉です。

※グルテンは、小麦粉に水を加えて捏ねたときに下記2種類のたんぱく質が絡み合ってできるものです。
・グルテニン:弾力に富む
・グリアジン:粘着力に富む

パスタ用の小麦粉は「デュラム小麦」の「粗挽き粉(セモリナ)」です。
ふつうの細挽き小麦粉は「ファリナ」と言います
    • good
    • 3

小麦の質によって出来上がる食べ物の硬さが変わるので、硬い方がいい食べ物用の小麦粉の強力粉、柔らかい方がいい食べ物用の小麦粉の薄力粉などの種類があります。



強力粉は硬く仕上がり、パン、ピザ、ラーメン、やきそばなどに向いています。

中力粉は中間の硬さで、そうめん、ひやむぎ、お好み焼き、たこ焼きなどに向いています。

薄力粉は柔らかく仕上がり、ケーキ、ホットケーキ、カレーなどに向いています。

他に全粒粉、グラハム粉、セモリナ粉、浮き粉などがあり、それぞれ向いた食べ物に使われます。

これらは小麦のタンパク質の割合と、形成されるグルテンの質で分けられます。アメリカ・カナダ産の硬質小麦は強力粉、オーストラリア・国内産の中間質小麦は中力粉、アメリカ産の軟質小麦は薄力粉といった具合です。
    • good
    • 2

薄力粉。

中力粉。強力粉。デュラムセモリナ粉等……。
全て少しずつ種類や用途が違う小麦粉が沢山あります。
それら全てを含めた総称が小麦粉です。
    • good
    • 2

>薄力粉と小麦粉は=じゃないってことですか?


はい
薄力粉は小麦粉の一種で
小麦粉と薄力粉は一緒では無いです。
    • good
    • 2

小麦粉と称されるものの一つに薄力粉があるのです。

中力粉、強力粉もしかり。
    • good
    • 1

>薄力粉=小麦粉なら


違います。「小麦粉」は総称。
    • good
    • 0

小麦粉は、薄力粉を含む、小麦が原料となる粉類の総称です。



小麦粉は穀類である小麦を、細かく砕いて粉状にしたもの。
薄力粉は、小麦の中でも軟質小麦という小麦が原料となってできた小麦粉。

軟質小麦から作られる薄力粉は、グルテン含有量が少ないためその他の小麦粉よりも粘りが弱いのが特徴です。

薄力粉
ケーキやてんぷらの衣
小麦粉
パン・うどん・菓子などの原料。うどん粉。メリケン粉
    • good
    • 2
この回答へのお礼

薄力粉と小麦粉は=じゃないってことですか?

お礼日時:2023/10/06 15:20

薄力粉と言うのは、小麦粉の種類の一つです。


小麦粉には、大きく分けて、薄力粉、中力粉、強力粉の3種類に分類されます。
 小麦粉に含まれるタンパク質の一種であるグルテンの含有量が、薄力粉が一番少なく、中力粉、強力粉の順に多くなります。
 これらの小麦粉は、用途に応じて使い分けることが重要で、薄力粉は主にお菓子作りに、中力粉はうどんなど麺類に、強力粉はパンに主に使用するのが良いとされ、種類を間違うと、美味しく出来ないとされています。

小麦粉の種類
https://chisou-media.jp/posts/2345
    • good
    • 1

小麦粉を買おうとするほとんどの人は、薄力粉がほしいんだけど


薄力粉という商品名だと「これは小麦粉じゃないんだ」と思って
しまう人もいるんです
強力粉を買う人は、パンなどを作る人で料理に詳しいので、
小麦粉という名前で売っている薄力粉を強力粉だと間違ったり
しません。

つまり、小麦粉という名前の方が売りやすいんです
鯛の種類は24あって、黄鯛というのもあるけど
鯛という名前の方が違和感がなくて買いやすいでしょ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています