プロが教えるわが家の防犯対策術!

「今日何食べた」(https://tver.jp/episodes/epvonwir8t)といいうドラマで、2人で食費代が、1ヶ月、25000円でやっていくストーリーになっていますが、現実問題、2人で1ヶ月、食費代、25000円でやっていけますか?
にわかに信じがたいです。

A 回答 (10件)

(すみません、よしながふみの漫画が原作の「きのう何食べた?」ですよね。



現実には、ほぼ不可能です。
何かチートアイテム(実家から米と魚が送られてくる等)がない限り。

政府による家計の統計を見ると、連載時期あたりの時代でも食費は単身者で月平均3万5千円弱(男性4万、女性3万ぐらい、外食・酒代込み)です。
あの二人はめったに外食していませんが、それでも2万5千円は一人分よりも少ないということになります。
しかも、中年とはいえ体格が小さいわけでもない男性二人ですよね。
それでいてあの漫画の中では意外と果物なども購入していますから、よっぽど何かのカラクリがない限り無理です。

ただ、あの漫画は
・少し前の、今ほど値上がりしていない時代(連載時期は2007年から)
・あの二人が住むのは東京の平均よりはるかに安い特殊な商店街がある街
この2点の特徴があります。

作者は食の好きな方のようですし、漫画のほうには人参がいくらで、こんにゃくがいくらで、と具体的な数字が全て書かれています。
これらは作者が実際にある程度店に通って得た感覚から出された数字だと思います。
そしてその数字は、同じ時期に同じ東京に十数キロほど離れて住む私にとっては非現実的なほど安い値段ばかりでした。
だから、2万5千円は舞台となっている阿佐ヶ谷という特殊な土地柄だからようやく成り立つ数字ではないでしょうか。
昔ながらの商店街がまだ残っていますが、東京でも非常に住宅人口が多いという背景に支えられ薄利多売が可能なようで、値段の手ごろな食料店が多いんです。
そうでなければシロさんはあんな破格の安値で日々の食料を購入できません。

2023年の今でもまだ連載は続いていますが、さすがに月の食費はもうちょっと上がったんじゃないかと思うのですが…(最近読めてない)
    • good
    • 1

出来ますヨ。



ワタシは夫婦二人ですが
月に1~1,5万ぐらいです。

米はくず米。つまり動物の餌。
10㎏500円ぐらい。
手に入らないときは、シラタ米。

マズイし、ゴミだらけ、虫だらけ
なので掃除しています。

おかずは、見切り品。
閉店間際、開店直後を狙います。

もちろん、自炊。
レストランなど、ここ何年も
利用していません。

やれば出来るモノです。

ワタシ達夫婦は、昔、ヒドイ貧乏を
経験していましてね。

貧乏が習性になってしまいました。
    • good
    • 0

いつも特売狙ってメニュー決めて面白いよねw

    • good
    • 0

実家や親戚に農業やっていたら余裕かと。

    • good
    • 0

普通に仕事して、


ストレス無しの生活をするのであれば、
確実に不可能です。
日常はサバイバルゲームではありません。
    • good
    • 0

1万円で1か月暮らすという番組もありましたからできるとおもいます


一日500円で15000円お米10キロで4000円合計19000円
一日300g炊いておにぎり6個にして食べる
豚バラ肉100g150円キャベツ150円玉ねぎ40円人参150円で490円
野菜炒めに 玉ねぎのスープ 人参しりしりがおかずです
次の日はお好み焼き個200円卵300円でお好み焼き 目玉焼き
という具合でつくります
    • good
    • 0

信じ難いけど、出来る人は出来る

    • good
    • 0

やっては行けますが、確実に栄養失調になります。


私は栄養学の本を読みあさり、女子栄養大学の四群点数法に則って人間が必要最低限の栄養素を摂取しながら生きていくには一日最低何円か計算したことがあります。

数年前で1人1日700円、現在では900円でした。
    • good
    • 0

1食あたり400円以上の予算が取れるんで食材費なら問題ないです。

刑務所の1日の予算もそんなものですから。
    • good
    • 0

だから3万に上げました。


そもそもちゃんとやってますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A