dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社が廃業で無くなるのですが、同じ会社の人に「1年間失業保険を貰って、ノンビリする。」と言う人が居ます。
正気でしょうか?

A 回答 (7件)

1年間貰える人も居れば、3ケ月しか貰えない人もいます。


1年間失業保険を貰ってのんびりするのは無理です。受給中は
何もしないで貰える訳でなく、何度もハロワに行かなければな
りません。のんびりする時間なんてありません。
    • good
    • 0

それで生活出来るのなら正気です。

    • good
    • 1

ダメなん?w


人生ひとそれぞれですしw
    • good
    • 0

子育てが終わっていれば、ある程度


結構自由な生活が待ってます。
    • good
    • 0

その人の経済状態、年代にもよるでしょうね。

    • good
    • 0

雇用保険(基本手当)を受給できる期間は、原則として離職日の翌日から1年間 (短期雇用特例被保険者は、離職日の翌日から6か月間)となります。

この期間内の失業の状態にある日(受給手続き後の日に限ります)について、所定給付日数を限度として支給を受けることができます。 このため、この期限を過ぎると、所定給付日数分を受給し終わっていなくても、その日以後、支給を受けることはできません。

と言うことで、1年間ノンビリされるのでは?
    • good
    • 0

はい、正気の沙汰です。


そのために、雇用保険料を払ってきたのです。
ハローワーク職員の給与確保のためではなく、自分の為です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A