dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

65才前で定年退職すると失業保険と厚生年金
の両方貰えるのですか?それは何故ですか?

A 回答 (5件)

はい。

ただし65歳に達するまでに離職し65歳に達してから基本手当を受給する場合に限られますが。
65歳に達する前に離職した場合、一般受給資格者となり65歳に達してから求職の申し込みをしても受給期間内であれば一時金ではなく通常の基本手当が支給されます。

また、65歳未満の特別支給の老齢厚生年金を受給していれば基本手当と年金は調整され年金の方が支給停止となりますが、65歳からの老齢厚生年金は調整されませんのでどちらも併給されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。誕生日の2〜 3日前に定年退職すると良いのでね。

お礼日時:2018/05/14 21:55

>誕生日の2〜 3日前に定年退職すると良いのでね。



まぁ、日付指定で定年退職ができるなら。
    • good
    • 0

65才になるまでは失業保険が有効で、厚生年金は65才からだから


両方もらえるって言い方はおかしいのでは?
なお、65才を越えると一時金で定額になります。
    • good
    • 0

失業保険をもらっている間は、年金の支給は停止されます


http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenk …
    • good
    • 0

多分間違いじゃないですかね。


65歳になるまでの年金と失業保険の給付を同時に受けることは出来ません。どちらか一方です。
参考↓
https://allabout.co.jp/gm/gc/13502/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!