dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これで、魚は焼けますか?

「これで、魚は焼けますか?」の質問画像

A 回答 (7件)

焼けますよ。


ただ、魚を焼いたらそのトースターは魚や匂いの強いものだけの専用にした方がいいです(^^)

我が家もパン用と魚用と2台あり、大きな魚は魚用グリルで焼きますが小さな魚屋切り身は魚専用にしたトースターで焼いてます。

これはトースターで焼いた塩サバです。
この程度の焼き色はつきますよ。
「これで、魚は焼けますか?」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

皆様どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/10/14 20:19

焼けるけど、庫内が脂まみれになって後のお手入れが


メッチャ大変ですわ。
けど、アルミホイルを上手く活用すれば大丈夫ですわ。
でも、その技を習得するのに3年程度を要しますわ。
ホントですわ!!
「これで、魚は焼けますか?」の回答画像6
    • good
    • 1

オーブントースターやフライパンでも魚を焼くことができます。


とくに脂の多い魚は、オーブントースターを使うとふっくら
焼けるのでおいしいです。
魚を焼くときは、220℃または1,000Wが目安です。
一般的家庭用のオーブントースターは、230℃前後または1,000W前後です。

アルミホイルに包んで焼く事をお勧め

オーブン トースター で 魚 を 焼く 方法で検索すれば
様々レシピが投降されています
    • good
    • 0

アルミホイルで包んで焼くのなら可能かと思います。

魚の油が赤外線ランプに当たると煙が出て臭くなります。また、掃除も難しと思います。
試したことはありませんが、直火可能な素焼きの皿などを使って焼けるかもしれません。
    • good
    • 0

焼けますよ!



実はオーブントースターでは魚を焼くことができます。

とくに脂の多い魚は、オーブントースターを使うとふっくら焼けるので

おいしいです
    • good
    • 0

うちは魚はオープントースターで焼いています。

がくっつかないホイルをグチャグチャにしてその上に乗せないと出た油まみれになります。
    • good
    • 0

ひものならともかく、


サンマなどを焼くと、内部は油だらけになり、
掃除ができないみたいなものなので、
他の用途に使うことは事実上無理でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています