dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大の理系国語で30点取るのは、今までまともに国語の勉強をしてこな人が8カ月勉強して取れる点数でしょうか?

A 回答 (4件)

東大国語は理系でも現古漢フルセット、最上位でも60点取るのは至難。

30〜50の間に大多数が集中すると言います。

つまり30点は東大を受ける層のボトムが取る点数。しかしそもそも東大入試会場に足を踏み入れる絶対条件である「足切り突破」。これが十分に見込める程度の総合的な学力が8ヶ月でつく位置にいるのなら、東大国語本番でも30点を取ることはできると思います。
    • good
    • 1

イジメに合い中学校も殆ど言っていなかった中卒の外国人が


ドラゴン桜に触発され、日本語の勉強から始めて10か月で
東大に合格した16歳の実例があります。
しかも独学との事なので、驚愕です。
ですので不可能では無いですが、並大抵の勉強では困難かと。
    • good
    • 0

生まれてこの方、日本語で生活し、考えてきた人なら、


普通に可能ですが...
生活するだけで「考えた」ことが無い人だと難しい
かもしれません。
    • good
    • 0

4割ほどとるのは、


特に不可能なレベルではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A