
35坪 平屋の家づくりを検討しています。
① 屋根はガルバリウム
メンテナンスコストは良いのか悪いのか
② 外壁はサイディング
メンテナンスコストについて
③ 屋根裏にウレタン吹付
これで、断熱性能は5だそう。
ウレタン吹付は良いのか悪いのか。
ガラスは樹脂ダブル
④ 二時間に一回換気をするが、外と中の温度の
中間くらいにして中に取り込む換気方法
この空調はどうなのか?
⑤ 木造軸工法と金属パッキン
このパッキンには小さい穴があるから
空気を取り込み、シロアリ対策だそう
断熱性能は5
耐震は3
長期優良住宅仕様
耐震と長期は、申請するかどうかは任せると言うような感じでした。
気になったのは、UA値とかc値とかは示されてなかったところです。
デザインはかなりオシャレで、建物と建物にかかる脚組とかその辺りの工事を入れて、
35坪平屋 2600万です。
果たして、この家工法の家づくりは
気密性、断熱性、耐震性いいお家なのでしょうか?
また、①から⑤の工法で、これを使ってるなら辞めるべきとか、こっちのタイルの方が良いとか色々ご意見願います。
お願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
天井は良いとして壁断熱は?床下は?ウレタン断熱はそこそこですよ。
あとは人が吹き付けるので施工次第です。だから何を根拠に断熱性能5と言ってるのか怪しい。
あとはウレタンだと比較的新しい素材なので、どれくらい保つかが不透明で、そのうち萎んでくるかもしれないし、水に濡れると乾かないので良くないと聞きました。
ちなみにサイディングなら壁は通気工法ですか?サイディング打ち付けだと建売住宅と変わらないですよ。
No.1
- 回答日時:
普通の高気密住宅の工法です。
問題はキッチリ工事が出来ているかどうかです。
ガルバは海辺で無ければ他より長持ちします。
ウレタン吹付は火事の場合だけ良く燃えるので問題になります。
他の工法だと2600万では無理でしょう。
キッチンや風呂などの設備がが大きく価格に影響しますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- 一戸建て グランハウス すみ家 三井ホーム アキュラホーム 平屋セレクト 無垢ストーリー この中で ① 断熱、 2 2023/10/18 21:37
- 一戸建て 注文建築費用について! 3 2021/12/18 08:35
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- 一戸建て 耐震性、工法について質問させていただきます。 現在、3階建てを計画しています。検討していく中で、se 2 2022/10/08 11:09
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- リフォーム・リノベーション 【古民家リノベ 】和室からフローリング化、高さの合わせ方について 2 2022/02/03 17:14
- 一戸建て 東海地方にて家を建てたいです。 今後のことも考えて、やはり平屋かな〜とは思っていますが、値段は高いで 4 2023/10/02 14:51
- 一戸建て 首都圏で戸建を検討しているものです。 戸建は寒いというイメージがあったのですが、ヘーベルハウスで家を 9 2021/12/12 09:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
施工中のネオマフォームの雨ぬれ
-
新築 注文住宅 メーカー選定に...
-
準耐火構造で、かつ透湿性のあ...
-
1階部分の天井断熱について
-
あれほど屋根断熱(パーフェク...
-
富士ハウスで建てられた方に質...
-
新築 注文住宅 メーカー選定に...
-
注文住宅について ①トリプルガ...
-
住宅メーカー選定 住まいは東海...
-
セルロースファイバーとロック...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
外押縁 内押縁違い
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
マンションの洗面所の天井付け...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1階と2階の間には断熱材は入...
-
新築の床断熱材について。 現在...
-
防気カバーについて教えて下さい。
-
ロックウールの上からウレタン...
-
1階部分の天井断熱について
-
施工中のネオマフォームの雨ぬれ
-
袋入りグラスウール施工の端処...
-
軽量鉄骨造りの2階は暑いですか。
-
水に浮く硬くて軽いボードを探...
-
アルミ箔を入れると・・・
-
玄関土間部分の基礎パッキン部...
-
マンション内壁下地の施工方法...
-
なぜ空気層あると、断熱効果が...
-
スパーウオールかFPの家は
-
三井ホームのダブルシールドパ...
-
断熱材 サニーライトについて
-
戸建中古住宅を購入したが入居...
-
ガラスブロックにアルミ枠は必...
-
アクアフォームを使い高気密高...
-
ユニットバスに断熱材・保温浴...
おすすめ情報