
困っています 助けてください アドバイスお願いします。
一人暮らし 正社員
固定費の支払い+まとめた欠勤による収入現状により、給料日なのに残高が6000円になってしまいました。
ほとんどの固定費はカードで支払っていますが、どれも減らせるものではありません。
絶対に必要な出費はガソリン代(山の上の職場・田舎暮らし)と薬代(持病持ち)です。
手元に現金3万がありますが、これは今日彼氏と両親に会うための食事代なので生活費に換算するのは難しいです。(今後に関わる大事な日です)
幸いこれ以上の引き落としは来月までありません。
カードも使えます。
極限生活を経験した方、アドバイスお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足読みました。
極限生活ではないと思います。
変な出費や無駄が目立つということですね。
収入が増やせなければ支出を減らすしかない。
3万円を食事に使ってはいけません。
彼がお金がない人ならば、同棲は延期かもね。
まずはボーナスで大きな買い物、パソコンと
車検代を繰り上げ返済ですね。
削れるところだらけなのにしないのが疑問です
ご回答ありがとうございます。
彼はお金のある人ではありませんが、実家暮らしなのと、元々今私が住んでいるマンションに一緒に住むつもりだったため、衣類以外はほぼ手ぶらで家に来るので引っ越し費用はかかりません。なので、同棲の延期の心配はないかと思います。
本日の3万円も、全て食事には使わずに済みました。
手元には残金が2万円と少し残っています。なんとかそれだけあればカードを使わずに生活もできそうです。
ですが、苦しいことには変わりないので回答者様方の意見を参考にしつつ、もう少し固定費を見直していこうかと思います。
今回のボーナスで全て返済とは行きませんが、一旦借金の返済を頑張ります。
本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
借金が多く、貯金がないのでわずかな収入/支出の変動で、
赤字に転落する家計になっていますね。
食費、被服、日用品などのやりくり費を最低限まで切り詰めて、
カードなどでボーナスまで乗り切るしかないでしょう。
その状態をボーナス後も続けつつ、固定費の見直しをしましょう。
サブスク、インターネット代、車関係の保険、
保険料?等が見直しできると思います。
あとは、車必須で月手取り16万円ということは
車関係を加えると実質手取りは12万円ほどになってしまいますので、
転職を考えても良いと思います。
No.3
- 回答日時:
大きな問題は収入が低い方が一人暮らしによる固定費の無駄があることです。
とは言え、一人暮らしには様々な理由があるでしょうから、仕方がないのかもしれません。
>どれも減らせるものではありません。
サブスク980円は今時の言い方というだけで、割賦販売ですので毎月の負担が継続する囲い込みビジネスです。
お金が無い人が取り組むものではありません。
車の保険は見直しが可能です。
保険料 10000円というのも、年金給付型や貯蓄型などに変更が出来るはずです。
お聞きしていると車に関わる費用が大きくかかっています。
申し訳ありませんが、給料16万円の方が一人暮らしをして車を持つレベルではありません。
しかしながら、すでに持っているのですから、車に掛る費用を少しでも抑えることが必要です。
可能な限り自転車か徒歩とするなど。
1、2の回答者の方の言われることは正しく、豊かな時代に生まれたがゆえに、実力を理解せず、当たり前に消費に資金を向ける間違いの生活です。
削るところだらけで、そもそもが低所得者層の典型ですので、普通の生活でも厳しくなるのに、あえて一人暮らしをされておられる矛盾があります。
ローンを活用している時点でお金が足りないことに気付いてください。
借りた金を返すときに確実に負担が大きくなっており、返済を長期化することで神経が麻痺しているだけです。
収入を増やして欲を抑えないとこれからの社会で確実に落ちぶれます。
私は若い時に人に被された500万円の借金により大変苦労をしましたが、昼夜働いて2年で返済をしました。
当時、私も体調が慢性的に悪く、医者にも通っていました。
携帯はガラケーで一番安いもので、通信は最低限に抑えていました。
食事は1日に1回で安いものを選んでたらふく食べて、車は売って金に換え、基本は歩きか自転車でした。
電気やガスも、徹底して節約して返済を最優先にしていました。
ただ、私はそのころの経験がとても役立ち、完済後にも節約を続けて、その資金を投資運用に向けて、今は豊かさを得ました。
あなたに不足しているのはお金に対する正しいリテラシーです。
今のあなたのお考えですと多分無理とは思いますが、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
他人から見ると
あなたが削れないという固定費でも
削れる所はある様に思いますが
支出を減らせないなら収入を増やすしか
ない訳で
空いた時間に副業する事ですね。
副業が無理ならボーナスで返す事を条件に
親に借金する。
サラ金とかキャシングはやめましょう。
家賃は給料の3分の1までとか言いますが
18万の給料でも固定費がいろいろあって
既に破綻していたように思います。
3月から同棲するようですが
もう少し金銭感覚を磨かないと
金の切れ目が縁の切れ目で
彼氏と上手く行かなくなる可能性も出て来ます。
何とか乗り切って
彼氏とも上手くやっていけるといいですね。
No.1
- 回答日時:
お金のない人はこの3つは解約ですね。
不要です・サブスク(awa) 980円
・iCloud 130円
・保険料 10000円
これも解約ですね。スマホだけで良い
・インターネット代(戸建タイプを解約) 9136円
これも何だか高いですね。
年額ならいいですが、月額なら内容を見直しですね
・車の保険 12850円
なんかローンだらけですね。
ローンが多すぎる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 年またぎのカード支払い(経費)について 5 2021/12/25 22:17
- 健康保険 国民健康保険料について 2 2021/12/21 20:10
- その他(悩み相談・人生相談) 相続手続きで困っています。 5 2021/11/22 11:26
- リフォーム・リノベーション 外壁とトイレの内装工事を塗装業者Aに依頼しましたが、外装は無事終わるも、トイレの内装工事でトラブル中 2 2021/12/13 14:27
- 離婚・親族 嘘つき泥棒旦那と離婚して 8 2021/12/06 01:54
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- クレジットカード 「はじめての定額払いで最大P10000ポイント」「手数料実質無料」還元についてしりたい 1 2021/12/25 15:34
- 医療費 高額医療費制度について(協会けんぽ) 4 2021/12/30 11:37
- ふるさと納税 ふるさと納税の上限額計算について 6 2021/11/09 14:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天Pay,Edy,楽天クレジットカ...
-
住宅ローンの審査とカードの使い方
-
クレジットカードの支払い遅延...
-
クレジットカードの利用明細に...
-
毎月の請求
-
クレジットカード請求
-
記憶のない請求について
-
キャバクラや風俗をクレカで支...
-
BIGLOBE利用料の問い合わせ
-
クレジットカード明細にある「...
-
「内訳」と「明細」の違い
-
楽天カードでガソリン入れたの...
-
エネオスカードをつくったので...
-
ヨドバシでキャンセルしました...
-
楽天カードとvisaカードって何...
-
楽天カードの分割払いについて...
-
楽天ポイントについて
-
毎月のクレジットカードの利用...
-
クレジットカードについて
-
JCBカードのアプリで明細書を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayカードの引き落としが終...
-
クレジットカードの引き落とし...
-
クレジットカードを1枚だけにし...
-
解約した出光クレジットカード...
-
クレジットカードの利用可能額...
-
クレジットカード3日延滞。 お...
-
東京電力の支払いできない場合...
-
誠実なクレジットカード会社を...
-
クレジットカード初心者です、...
-
クレジットカードの支払い滞納
-
PayPayカードのリボ払いについ...
-
楽天カード 強制解約
-
クレジットカードを作りたいの...
-
クレジットカードの支払い遅延...
-
延滞の際のキャッシングについて
-
楽天カードでずっと再引き落と...
-
イオンカードの初回の支払い方...
-
楽天カード利用履歴が見られません
-
クレジットカードの切り替えは...
-
クレジットカード支払遅延(2回...
おすすめ情報
固定費見てきました
サブスク(awa) 980円
iCloud 130円
ガス代 1514円
家賃・駐車場代 60704円
保険料 10000円
車検代(分割) 6523円
電気代 5548円
パソコン代(分割 仕事上必要なもの) 3976円
昔した大きな買い物(分割 あと18回) 12447円
携帯・インターネット代(戸建タイプなので高くつきます) 9136円
車のローン 8731円
奨学金 9405円
車の保険 12850円
→計 141,944円
給料は16万ほど
元々は18万ありましたが部署異動で給料が減った+今月は欠勤をしてしまったため14万でした。
引っ越すお金もありませんし、同棲を間近にしているので3月まで何とかここで住みたいです。
ボーナスが12月にあります
みなさまご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、車に関することが大きく家計を圧迫しており、分割払いに関するものも本当に無駄遣いはしていないのにこんなに沢山あります。
家庭の事情でやむを得ずギリギリのお金で就職と同時に一人暮らしを始めました。家庭の事情から、実家に戻ることはほぼ不可能です。
実家に暮らしていた頃はむしろ貯金をよく出来ていた方で、大学の時は部活をしながらも一年で30万は貯めていました。
金銭感覚も無駄遣いは本当にしていません。大きな分割払いも仕事上必要になった家電やついていなかったクーラーなどを買っていました。
インターネットは一時的に解約してもいいかなと思います。
他にも削れるところがあればお願いします。
すみません、もう少し補足です。
・本来は車の保険・車のローンは親が負担してくれる予定でしたが、現在一時的に親の生活が苦しくなったために私が負担しています。
・実家は車で通える距離にはありますが1時間ほどかかります。親との関係は悪くないのですが、特殊な親でどうしても離れなければいけない理由がありました。
・職場は山の上な上、周囲もバスすら通っていません。コンビニやスーパーがなんとか徒歩圏内にありますが、みなさんが想像を絶するような田舎です。
・ごく一部ですが、職場で格安の野菜を買うことができます。
・部署異動前は貯金もなんとかできていました。あの頃は全然生活できたので、今削れるだけ削ろうと思っています。