アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

C1)日本の防衛については、敵基地攻撃能力を持つ、5年間で43兆円の防衛費を閣議決定、従来の1.6倍の予算、防衛増税だ、とか言っておりますが、日本がNATOに入れてもらう方が、安上りの賢明な防衛になると思いますが、どう思いますか?
その為の憲法改正なら、国民の賛成が多くなると思いますが。
但し、NATOが戦争を始めると、一緒に参戦する事になりますが。
日本単独で、敵基地攻撃能力を持つとか言ってるよりましかと思いますが。

質問者からの補足コメント

  • C2)NATOでは、米英仏独が核兵器を持っております。今後30年間に、NATOに戦争を仕掛ける国が出る確率は何%くらいありますか。NATOの一員であるバルト3国に戦争を仕掛ける確率はどの位ですか?殆ど0なら、その心配はないが。

      補足日時:2023/11/01 16:19
  • C3)日本の防衛をNATOに依存すると、日米安保は不要になる。日本にある米軍基地も、NATO基準の基地になり、日本の基地負担も減るのではありませんか。現在は、日本の防衛を米国1国に頼る為、日本は米国の言いなりです。仏独は日本よりましで、自国の意見をある程度主張します。
    日本の外交姿勢も大きく変っていくでしょう。

      補足日時:2023/11/01 16:45
  • C4)現在、東京、神奈川など、関東の空を日本は自由に使えない。これが自由に使えるようにならないかな。

      補足日時:2023/11/01 17:02
  • C5)中国の覇権主義に対抗する為に現在、米豪日印のQuadがありますが、印は中立的で実質は、米豪日の3国。日本が中国から攻撃を受けた時、NATOが主導するから、Quadも日本にとっては不要になるかな。
    日本がNATOに加入すると、北大西洋条約という名前はおかしくなるから、自由主義国条約にでも改名するのかな。

      補足日時:2023/11/01 17:27
  • 訂正。C5)の主導→出動、参戦。

      補足日時:2023/11/01 17:35
  • C6)現在のQuadがNATOに加盟すれば、NATOはより強化されて有効になる。この形でNATOに加盟する方法もある。Ukraineも早くNATOに入れるとUkr戦争もなくなる。
    中国と日本が戦争になった時、中国の背後から、NATOが参戦する。要するに、中国が日本を攻撃する時のHardleが非常に高くなる。そうすれば、中国の横暴な厚かましい行動が抑制される。こういうのはどうかな。
    関東の空が自由に使えると、羽田、成田から大阪伊丹空港への飛行時間が短くなり(30分。現在は40分)、現在10兆円以上の国費を投じてのリニア新幹線の建設(東京~名古屋間が1時間)も不要になる。

      補足日時:2023/11/01 19:15
  • C7)ハワイ、グアムが攻撃されたら、NATOも出動すると思う。太平洋はNATOの管轄外だから、「知らん」、とは言わないだろう。太平洋に面する加もNATOに入っている。

      補足日時:2023/11/01 22:40
  • C9)結局、NATOが厳しい制限(加盟国の全員一致の承認等)をせずに、公正な自由民主主義体制の国で、申請があれば、NATOに入れてやれば、多くの問題は解決する。日豪印韓比台、Mexico、NZ、印ネ、ペルー、チリ、タイ、Argent、Ukr等が雪崩の如く加入する事。独裁政治の中ロ、イラン、北朝鮮等は入れない。NATOの国同士の戦争は認めない。そうすれば、世界平和に近づくと思うが。
    これを推進し実現すると、Bidenは次期大統領選挙に勝てる。間に合わないかな。

      補足日時:2023/11/02 22:26
  • C10)2021・12・9、Bidenは民主主義サミットをOn-Lineで開催し、民主主義国の盟主である事を実践した。それをもう1歩進めて、NATOを拡大した公正な民主主義国連合軍を作り、世界平和に貢献すると、世界の歴史に残る大統領になれると思いますが。彼は、独裁の排除、人権尊重、汚職の撲滅(Cleanな政府)、等を求めている。その観点で合意すればよい。

      補足日時:2023/11/02 22:46
  • C11)NATOが東京に連絡事務所を作ろうとしたら、中国が反対した。
    これは中国が、台湾、沖縄、尖閣諸島を奪い取る時に障害になる為という。
    NATOは初め、日本は極東の遠い国で欧州から離れており関係ないと考えていたが。
    中国が台湾、沖縄、尖閣、日本を奪い取った後の世界情勢(米加は直接、中国と対峙する=NATOは中国と直接対峙する)を考えて、そうならないように先手を打ち始めたという事。
    Ukrを死守するのも、Ukrがロに征服された後の欧州人が、安心して夜に眠れなくなる為と考えての行動。仏伊西等は、Ukrから離れており、UkrはNATOの1員ではないから、放置すればよい、という初期の楽観的な考えは縮小。第3列島線、比台沖縄、日本、グアム、ハワイ、アラスカが中ロ、北朝鮮の手に落ちてからあわてても遅いと気づき始めた事を表す。日本もNATOに入れる体制作りの準備を今から進めておくべきと思う。

      補足日時:2023/11/03 15:50

A 回答 (10件)

#8です。

お礼ありがとうございます。

>C4)朝鮮有事等の緊急時に関東上空を米軍が自由に使えばよい事で、緊急事態でない平穏な時も米軍が独占して使う事はおかしいと思います。

おかしい、という考え方は理解しますが、緊急事態はいつ起きるか分かりません。平穏な時は普通に民間機が飛べて、緊急事態になると米軍が占有するのも米軍優位なことには変わり在りません。

また朝鮮有事は日本にとっても有事ですから、自衛隊が対応できず米軍に頼っている以上、致し方がないです。もし横田空域を完全に返還してもらうなら、朝鮮有事に対して日本も責任ある軍事力派遣が求められます。つまり「朝鮮半島の安定のために、日本人が死ぬ」ということです。

それに比べれば横田空域で済む状態はラッキーです。

>静岡からDoctorヘリで東京の病院に緊急患者を運べない、とかはおかしいと思う。
 静岡県に高度救急医療拠点を作ればいいだけですし、実際にあります。たとえば浜松市にある聖隷病院なんて。日本有数の高度医療拠点です。


>日本がNATOの1員になると、米は日本を仮想敵国に指定するという脅しはあるのですか。
 そうではなくて「日本は米国の言いなりです。仏独は日本よりましで、自国の意見をある程度主張します。」という点について「日本は米国の仮想敵国にならないようにする必要があり、NATOに加盟しようがしまいが、米国に物申せるようになるには、その部分とのバランスを考える必要がある」ということです。


C5)仏のマクロンが勝手に中国と取引する事はあっても、米英独伊などが入っているNATO本部がそういう取引をする事は考えられませんが。1国ではなく31か国が参加する軍事同盟だからこそ、そういうおかしなことが行われる危険性が低いと思います。

NATOは実際「国際協調のパートナー」として中国と協力関係を作っていた時期があります。
 “NATO Deputy Secretary General Visits China,” (November 10, 2009.)にその記載があり、2020年代に「中国の脅威」を明確化するまでは、中国はどちらかというと「協力し合えるパートナー」だったのです。

したがって、今後もNATOが方向転換して「中国はパートナー」とする可能性は常にあります。



C7)>NATOは出動しません。
NATOは「北大西洋条約機構」ですから、太平洋には進出しません。

>アラスカも環太平洋地域ですが、NATOはアラスカも無視ですか。
 もちろん太平洋側からは活動しません。ただし北極海でヨーロッパとカナダ・アメリカの地域にまたがる形で影響があればアメリカ・カナダを含めtあNATOがうごくでしょう。

C8)Quadの形がNATOに入れば、後は、韓比台、Mexico、NZ、印ネ、ペルー、チリ、タイ、Argent、Ukr等が雪崩の如く加入して、自由主義国連合軍ができ、鬼に金棒になるとよいと思います。

それって、結局「宗主国であった西洋諸国の影響力を植民地であったアジア各国が受け入れる」ということを意味します。それに反対するアジア国も存在しますので、太平洋・インド洋の国際関係がむしろ複雑化してしまいます。

NATOがそこまで拡大するのが良いとは思いません。
    • good
    • 2

台湾国、韓国、豪州、カナダ、インド、フィリピン、バラオ等と協力して、安倍晋三さんの考えを、承継して核シェアリングを、進めてデニー有

事を排除根絶やしする時機です!
    • good
    • 1

C1)日本がNATOに入れてもらう方が、安上りの賢明な防衛になると思いますが、どう思いますか?



個人的には安上がりだとは思いませんが、NATO側から見れば日本を含めるのはメリットがほとんどないうえに負担が重くなるのは間違いないです。
 日本側も「NATOの戦争に巻き込まれる」わけですから、けっして「安くはない」です。

なので、ちょっと前にあった「NATOの事務所を日本に置く」程度の協力はよいとしても、日本がNATOに入るのはよろしくない、と考えます。

C2)NATOでは、米英仏独が核兵器を持っております。
ドイツは自前の核兵器をもっていません。米軍が持ち込んでいますが、ドイツが自由につかえるものではありません。

>今後30年間に、NATOに戦争を仕掛ける国が出る確率は何%くらいありますか。

可能性は30%ぐらいはあります。かつてアルゼンチンはNATOに加盟しているイギリスとフォークランド紛争で戦っています。そういうものを含めると30%ぐらいはあります。

また現代の戦争は必ずしも国vs国ではなく、テロ組織との戦いも非常に多いです。
 テロ組織は核兵器では効果的な攻撃ができないので、NATOの存在価値がどこまであるかも疑問です。

C3)
全く間違っています。その状況で日本がNATO軍の傘下になるなら、日本の負担は増えます。特にNATO軍の軍事介入に参加する義務が増えますので、日本は防衛負担だけでなく人的損失を含めた負担が大きくなります。

C4)
日本の領空を米軍が管理しているのは、占領政策もありますが、それ以上に「朝鮮半島有事」の問題があるからです。
 特に横田空域は「関東の横田・厚木・座間などの米軍が、朝鮮有事の時に速やかに韓国に移動できる」ための空域管理で、ほとんどの人は知りませんが、横田基地には朝鮮派遣国連軍の広報司令部があり、アメリカだけでなくNATOなどの幹部も出入りしています。

 C3)の部分も含めて、日本の隣に「停戦中の冷戦構造がある」ことを忘れてはいけません。

 また「米軍の言いなり」と思っている人が多いですが「日本の防衛を米国に頼る」ことで、アメリカを仮想敵国にしない、アメリカから日本が仮想敵国にならない、という大きなメリットもあります。

C5)
北大西洋条約機構ですから、遠い中国との戦争に興味はありません。したがってNATOに日本が加盟しても、NATO主導にはなりません。
 いや、NATO主導だと「日本の国益を損なうような取引を主導して、中国と和平合意する」可能性もあります。ちゃんとデメリットの可能性も考える必要があります。

C6)
上記を踏まえると、誤認が多すぎて、まったくそのならないのが分かります。
また横田空域が解放されても関西方面には早く行けません。なぜなら「騒音問題で都心上空を飛ぶことがほとんどできない」からです。結局海上を飛行するなら、今と所用時間は変わりありません。またリニアはJR東海が自社投資で行っているものなので、国策とは関係ないです(今は国が資金を入れてますが、元々はJR東海だけで資金調達しています)

C7)
NATOは出動しません。なぜなら「アメリカの自治権」の範囲だからです。アメリカもNATOに加盟しているのですから、上記の話とはべつに、今現在でもNATO軍がハワイ・グアムで参戦することは可能ですが、そういう話は一切ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
C4)朝鮮有事等の緊急時に関東上空を米軍が自由に使えばよい事で、緊急事態でない平穏な時も米軍が独占して使う事はおかしいと思います。昔、石原慎太郎が文句を言ってましたが。時間割調整してでも使えるようにすべきと思いますが。静岡からDoctorヘリで東京の病院に緊急患者を運べない、とかはおかしいと思う。日本がNATOの1員になると、米は日本を仮想敵国に指定するという脅しはあるのですか。
C5)仏のマクロンが勝手に中国と取引する事はあっても、米英独伊などが入っているNATO本部がそういう取引をする事は考えられませんが。1国ではなく31か国が参加する軍事同盟だからこそ、そういうおかしなことが行われる危険性が低いと思います。
C7)>NATOは出動しません。
これはあなた1人の勝手な思いですか。それともNATOの規約に書いてあるのですか。
アラスカも環太平洋地域ですが、NATOはアラスカも無視ですか。
C8)Quadの形がNATOに入れば、後は、韓比台、Mexico、NZ、印ネ、ペルー、チリ、タイ、Argent、Ukr等が雪崩の如く加入して、自由主義国連合軍ができ、鬼に金棒になるとよいと思います。

お礼日時:2023/11/02 16:34

核武装するか、NATO入りするか、


あるいは両方か
ですね。

21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは、
日本が核武装すれば、
日中間の平和は永久的になると
指摘しています。

ウクライナがロシアに攻め込まないのは、
米国が参戦しないのは
ロシアが核武装国家だからです。

つまり、核武装は最大の防衛力
だ、という証拠みたいなものです。

真に平和を望むなら、核武装するか
NATO入りするか、です。




北大西洋条約機構(NATO)が検討している
日本連絡事務所の開設に、
フランスのマクロン大統領が反対を表明した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/263172
    • good
    • 0

日本は今でも国連の敵国条項ですよ


NATOからもEUからも仲間だとは思われていません

日本人が思っているほど世界の信用はありません

そこで敵基地攻撃能力?
そして憲法改正?

80年前に逆戻りだと警戒されるだけです

防衛費を増やしたのは安倍元総理がトランプと約束した
武器を買うためです
自衛隊が望んでいる武器を買うためではありません

トランプとゴルフや会談をする度に数百億単位で発注していますが
まだ納入されていない武器がたくさんあります
アメリカの言い値で納期も不明で買っています

岸田総理は、安倍元総理の尻拭いをしているだけです
    • good
    • 0

それって「日独伊三国同盟を結んだからアメリカをけん制できる」レベルの話だな。


地政学的には最悪だし。
なにしろマグカップが壊れても、1万キロかなたでは修理に赴くのもかなわないのだ。

現在の北西太平洋のプレゼンスは一に中国、二にアメリカ。NATOは圏外。
アメリカと天秤にかけられるレベルではない。

それと、NATOにはアメリカも加わっている。
    • good
    • 0

核兵器を持たないと、意見も通らないし、占領されてしまう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

NATOの規則に従って核兵器を持てばよいと思います。
但しその使用は、NATOの許可がいる形で。

お礼日時:2023/11/01 16:58

NATO ?


日本はアジアの国であって、ヨーロッパの国ではありません。
世界地図をご覧ください。
そもそもNATO加盟資格は有りませんが、仮に加盟したとしてどんな国益が有りますか?
(但し、日本はNATOの加盟国ではないけれども、共通の利益に基づいて協力する「パートナー国」と位置づけられています。)

ロシアがウクライナの次に戦争を仕掛けたら、日本は自衛隊を出すの?
ヨーロッパ圏に日本が加わることは、非現実的です。

中国が台湾有事を起こしたとして、日本と中国の戦争に、NATOの政局として関わりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本が中国から攻撃された時、NATOは出動します。総てはNATOの規約に従います。

お礼日時:2023/11/01 17:14

日本は軍事国家ではないので、NATOには加盟できません。



しかし、自民党は、軍事国家を目指すべく、
集団的自衛権の容認からの安保法制定に続き、
敵基地攻撃能力の保有に至ることで戦争ができる日本を目指し、
いづれは党是である改憲で日本軍保有、NATO加盟に続く計画でしょう。

NATOに加盟すれば、
加盟国で紛争が起きれば、場所を問わずに、
軍や武器を拠出し、参戦しなければならなくなります。
従来の現金支援や後方支援では済まない経費になると思います。
    • good
    • 0

NATOは北大西洋条約機構です。



集団安全保障条約ですから、仮にバルト三国とロシアが戦火を交えたら、ロシアが「日本は攻撃しない」と約束していても、こちらで一方的に「敵基地攻撃能力」でもって極東でロシア軍を攻撃する義務があります。

日本がロシアに攻められる危険性と、ヨーロッパの戦乱に日本が巻き込まれるのとどちらが危険性が高いでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A