dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最終面接から3週間が過ぎ、連絡が来ません。

2週間が過ぎる週末に一度連絡したところ、来週中を目途にご連絡しますと言われましたが約束の期間が過ぎて結局連絡が来ませんでした。

約束の期間も守れないってやばくないですか?
こんな経験は初めてです。

A 回答 (4件)

企業ってそんなもんですよ


自分が金を払う立場になると平気で約束を破ります
他には、上司は「挨拶は社会人の基本だ」というが、上司から挨拶することは絶対にない、などもあります
「時間を守るのが社会人の基本だ」と言いながら、偉い人は平気で遅刻する、などもあります
    • good
    • 2

稀にありますが、その会社にとってはそれが平常運転なのですよきっと。

    • good
    • 1

信用に欠けますね。


「連絡をする」が「採用者は電話連絡していて、不採用は書類返送のみ」という意味で先方としては既に完了してるつもりだったりして。

他を探しつつ、連絡がきたらその時の自分の気持で「ありがとうございまっす!」「連絡がないので不採用だと思っていました、すみません、辞退します」と返事を選択すれば良いんじゃない?
    • good
    • 2

うーん、私なら気持ちを切り替えて別の企業を受けますね。


約束の期日を守られない以上、期待するのはよくないです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A