アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教師になる人間は、自分は子供に教える資格がある資質があると思い込んでる勘違い人間がなる仕事ですよね?

A 回答 (5件)

以前、バイト先の学生で教員免許を取ろうとしている人がいました。


その人が教員になりたい理由として「子供なら自分が言うことを素直に聞く。だから思い通りにできるから」と言っていました。

世の中にはすごい考えの人がいるものだと思った次第ですが、同時にそんなだから何度も試験に落ちているのでは、、とも思いました。

「教える資格がある」は免状さえあれば資格があることになりますね。
「資質がある」はそう思って教員になる人がどの程度いるかはわかりませんし、資質があるかどうかはやってみないことには分からないのでは?

運転免許に置き換えて考えられてみては?
運転できる資質があると思いこんでいる人ってそうはいないと思いますが。
また、思い込んでいたとして、実際に資質がある人もいますし、そうでない人もいます。

あなたの方が思い込み・偏見をされているように感じます。
    • good
    • 2

統計的なことを言ってしまうと


教師も他の職業と同じで、50%程度は「親も教師だったから」かと思いますね
    • good
    • 1

全くその通りです。


学校の先生と言うのは、もちろん良い先生もいましたが、多くは、自分が完ぺきな人間であると思い上がっているような先生が多かったような気がします。
 それに、先生には、謙虚さのかけらもありません。
民間企業なら、一見、上司と部下と言う上下関係があるように思えますが、
上司も部下から学ぶ点は学ぶと言う、謙虚な姿勢が重要視されます。
 一方、学校の教師は、これは俺のやり方なんだから、文句は言わないでくれ、と言う考え方の方が大半と感じます。
    • good
    • 2

人間関係が下手で、弱年齢層なら大丈夫と言う人もいると思う

    • good
    • 2

科目指導能力に関して言えば


免許を取れてる以上資質があるという評価になりますね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A