アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人なら資格と学歴ならどっちが役立つと思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

資格です。

    • good
    • 0

資格がないと仕事ができないところもあればなくても問題ないところもありますし、学歴も資格もあった方が良い場合もあればない方が良い場合もありますよね。



それらをうまく使い分けられる前提で言えば役立つのは資格でしょうね。

学歴はどう見られるかで役立ってもいるのだろうけど実感がわきづらく、下支えしてくれているものという感じでしょうか。

あまり考えたことがなかったですが、資格の方が道具っぽい感じがしますね。
    • good
    • 0

どっちも役に立ちます。



仕事に役に立つのは資格。

人生に役に立つのは学歴。


強いてどっち、と言えば学歴
ですね。

学歴は最強の資格です。

大企業の役員の学歴を見れば
一目瞭然。

ほとんど、高学歴です。
    • good
    • 0

どっちも役に立ちます。

    • good
    • 0

学歴でしょうか。



一番いいのは「決定権を持つ資格」です。

例えば、フォロワー10万人とか、有名人と親友とか、英語をめちゃくちゃ喋れるとか。

国家資格や学歴はその人を扱う者の判断によりますが、上記の資格と言うのは自分で使うも使わないも自由な資格になります。使うこともできれば、使わないこともできるんです。この選択肢を多く残せるのが役立つ資格といえます。
    • good
    • 1

就職では学歴、その後は資格♪

    • good
    • 1

仕事に関係ある資格です。



昔は、学歴が重視されましたが、今は実力主義です。
きつく言うようですが、会社側からしたら学歴あってもお金を産まない人は、いりません。
    • good
    • 0

入り口は学歴。

入ってからは資格。
    • good
    • 0

スキル(資格)です。


学歴ばかり高くても、スキルが無ければ役に立ちません
    • good
    • 0

新卒の就職には学歴がモノを言います。

ですが、いったん就職してしまえば、その後は仕事が出来る能力が重要になります。仕事が出来る能力は学力とは違います。

資格は仕事が出来る能力と関係はありますが、仕事に役に立たない資格はいっぱいありますから、どんな資格であるかが重要です。
国家資格を除いては、勉強(座学)して試験に受かりさえすれば取れる資格は、実はあまり大したことがありません(仕事に役に立ちません)。
実務経験がいっぱいあって、それに加えて試験に受からないと取れない資格は値打ちがあります(実務経験がないと取れない資格が役に立つわけです)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A