dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【電気料金】熊本大学が鯖の寄生虫のアキニサスを1億ワットの電気で殺すシステムを開発しましたが、1億ワットを一般家庭の100V電源で使用した電気料金は幾らになるのか教えてください。関西電力の一般家庭の標準の電気料金プランで算出してください。

そもそも1億ワットを一般家庭の100Vコンセントで作り出せるのでしょうか?

A 回答 (4件)

電気料金と言うからには、時間を掛けないといけない。


瞬時値で1億Wというだけでは計算出来ない。
毎回、電気関係の質問をされているので、お仕事も電気関係者なのでしょうし、そのぐらいはご存知のはずですが。
釣りですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みんなありがとうございます
そこは足らずの引数は補完して回答して欲しかったです。

お礼日時:2023/11/19 21:36

訂正です。


「1μ秒」ではなく「2μ秒」でした。
したがって
「1秒間における200v×1.0Aのワット数と、2μ秒における200v×50万アンペアのワット数は同じ1億ワット/秒」が同等であるという記事に訂正します。
    • good
    • 1

https://www.jst.go.jp/tt/journal/journal_content …
説明によると、「パルスパワー」という人口雷発生装置で、1μ秒(1秒の100万分の1)という極短時間に1億ボルトという極高電圧を発生させる特殊技術で実現させたそうですね。
一般の家庭電源の仕組みとは違うと言ってます。

ちなみに、1秒間における200v×0.5Aのワット数と、1μ秒における200v×50万アンペアのワット数は同じ1億ワット/秒です。
    • good
    • 1

一般家庭では出せません。


一般家庭でのアンペア契約は60Aが最大ですので、最大使用でもキロワットレベル。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A