dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学の有機分野の質問です。
アセトアルデヒドの構造式を書く時に、CH3-CHOではだめなのでしょうか?(大学入試において)
回答にはアルデヒド基を分けて書いていたのですがアルデヒド基をまとめて書いても良いですよね?

A 回答 (1件)

まあ、大丈夫でしょうけど、そもそも、ほとんどの場合、構造式の書き方の例があげてあるので、それに反しているのであればダメかもしれません。



ただ、その書き方はいかにも中途半端で、普通はCH3CHOと書きますし、高校においてはそれは示性式と呼ばれますので、高校の試験であればダメかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A