
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
・初めに 赤玉を取り出す確率 → 5/(4+5)=5/9 。
戻さないので 袋の中の球数は 1個 少なくなります。
・2回目に 白球を取り出す確率 → 4/(4+4)=4/8=1/2 。
つまり 「赤玉、白玉の順に出る確率」=(5/9)x(1/2)=5/18 。
※ これは 条件付き確率 ではありません。
逆に「白玉、赤玉の順に出る確率」も (4/9)x(5/8)=20/72=5/18 。
従って 同じ確率になります。
No.4
- 回答日時:
考え1
確率のときは
赤1赤2…
白1、白2…
というようにすべての玉に区別をつけるのが基本
題意のとおりに2個の玉を取り出す方法は、一回目が9とおり
二回目が8とおり
だかは、総数は9×8=72とおり
1回目が赤は5通り
二回目が白は4通り
だから赤白の順になふのは
5×4=20通り
故に答えは
20/72=5/18
考え方2
一回目に赤を引く確率は5/9
二回目に白となる確率は玉が8個に減るので4/8
これを掛け算して
答えは(5/9)×(4/8)=5/8
どちらでも、しっくりくるほうで解いて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
白玉5個、赤玉3個が入っている袋があります。 「ここから2個の玉を同時に取り出すとき、白玉1個、赤玉
数学
-
高校数学です。 赤玉3個と白玉5個から同時に3個を取り出す時の確率。 ①3個とも同じ色 ②少なくとも
数学
-
赤玉3個、白玉2個が入った袋から、玉を一個ずつ順に合計2個の玉を取り出す。ただし取り出した玉は元に戻
高校
-
-
4
確立の問題
数学
-
5
白玉1個、赤玉2個が入っている袋から玉を1個取り出し、玉の色を調べてからもとに戻す。 この試行を5回
数学
-
6
数A 確率の問です。 『白玉6個、赤玉2個が入った袋から玉を1個取り出し、色を調べてもとに戻すことを
数学
-
7
赤玉6個、白玉4個の入った袋から玉を一個取り出し、色を見てから元に戻す。この試行を5回行うとき、次の
高校
-
8
赤玉3個、白玉5個が入った袋から、1個ずつ3個の玉を取り出す。取り出した玉はもとに戻さないものとする
高校
-
9
【数学の確率】 当たり 3 本を含む 10 本のくじから,
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
どうしても解けない簡単な問題...
-
確率 箱の中に赤玉が3個、白玉...
-
期待値の問題なのですが
-
条件付き確率の問題について
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
2枚のコインの片方が表の時、...
-
有意水準
-
赤玉、青玉、白玉がそれぞれ2...
-
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
簡単な確率の質問です
-
高校数学です。このような場合...
-
コインを4枚投げて裏が2枚出...
-
確率の問題で質問です。 これの...
-
赤玉5個と白玉7個入った袋から...
-
下の問題を教えてください。 場...
-
白玉6個黒玉4個が入った袋から...
-
確率の問題です 赤球4個、白球3...
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
なぜ正規分布の標準偏差は約6...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
赤玉、青玉、白玉がそれぞれ2...
-
数学Aについてです! 袋の中に...
-
2枚のコインの片方が表の時、...
-
確率の問題について xy平面上に...
-
コインを4枚投げて裏が2枚出...
-
期待値の問題なのですが
-
小6娘の算数の問題です。
-
確率の問題で質問です。 これの...
-
数学の参考書に コインを2枚投...
-
数A 確率の問です。 『白玉6個...
-
確率 箱の中に赤玉が3個、白玉...
-
赤玉5個と白玉7個入った袋から...
-
高校数学 条件付き確率
-
場合の数と確率 「二枚のコイン...
-
【 数Ⅰ 反復試行 】 問題 x軸上...
-
コインの確率の問題の解法
-
赤玉3個と白玉7個の10個を一列...
おすすめ情報
講座が条件付き確率を題名にしていたので、てっきりそうなのかと…申し訳ないです