
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
口座に記録がある?
それは引き落とした記録ですか?
振り込んだ記録ですか?
ま、かなり強引ですが、使った使っていない関係なく、使った証拠ないなら、隠しているとして、財産分与金の半額を請求したら良いんじゃないですかね。。。
ま、その辺りもちゃんと弁護士通してやるべきかと思いますけどね。。。
No.12
- 回答日時:
詐欺になるか否かの判断は
素人には難しい場合が多いです。
この点をしっかり確認しないで
告発などしたら、質問者さんが
罪に問われかねません。
尚、被害者ですから告訴ですね。
また、夫婦間での、こうした犯罪は
例え立証出来たとしても、
免除になりますので、
警察も介入しないのが通常です。
従って、質問者さんがやるべきは
詳細を持って専門家と相談し
民事で取り戻しを考えることだと
思います。
No.11
- 回答日時:
●証拠は通帳にあります
↑、通帳はお金の出入りを記録したものです。あなたに必要なのは、通帳に記載されたお金の出入りの性質です。お金は意味を伴って移動していますので、移動の意味を明確にするのと、その意味に該当する証拠です。この証拠を如何にして収集するかです。
No.9
- 回答日時:
告発自体は可能です。
ただ、詐欺罪の立証は難しいほか、いわゆる「法は家庭に入らず」と言うヤツで。
そもそも夫婦間での経済的犯罪のほとんどは、「親族相盗例」の対象になる可能性が高いです。
すなわち、刑事罰は成立しても、高確率で不処罰(不起訴処分)になるので、警察も積極的には関与したがらず、民事的な解決を強く勧めることになると思われますし、調停中であれば、なおさらでしょう。
No.7
- 回答日時:
詐害行為として、認められる可能性があります。
(民法424条1項)但し、だまし取られたという金額の範囲が、常識を逸脱している場合になります。財産分与の請求権は2年ですので、2年以内に財産分与の請求の調停を申し立てるか、詐害行為取り消しの裁判を起こすかどちらかを実行した方が良いと思います。
多額のお金、とお書きになっていますので、そのくらいならずるしても仕方がない、とはならないでしょう。離婚によって得られたはずの財産権を侵害されたのですから、あなたの言い分は正当だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 確定申告 株の譲渡益と配当 総合課税 分離課税 11 2022/02/03 13:25
- 投資・株式の税金 主婦の上場株式譲渡・配当所得 2 2021/12/27 10:08
- 消費者問題・詐欺 急募します。 以前私がオリジナルパックを作りました。 その方式は、3分の1で当たりが当たるという方針 2 2022/02/03 17:18
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- 離婚 モラハラ妻から離婚意思 4 2023/05/01 14:44
- 離婚 離婚 3 2021/12/30 19:08
- 結婚・離婚 国際離婚(夫婦別姓)の場合会社にバレるのか 3 2023/05/12 08:48
- 離婚 有責配偶者の妻から離婚調停をおこされてます。 不貞相手には裁判で慰謝料200万で和解しました。 私も 4 2023/04/21 08:18
- その他(家族・家庭) 養子縁組のみ解消した場合について 1 2021/12/11 06:37
- 消費者問題・詐欺 ネットの性別詐称について 2 2022/08/15 10:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚の財産分与
-
離婚時の土地家屋、ローン問題
-
離婚時の財産分与
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
旦那と離婚して自由になりたい...
-
家族に内緒で個人再生手続き
-
母親による知的障害者への性的行為
-
W不倫で、私だけが離婚しました
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
子供の居住権
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
子育て失敗。シンママです。息...
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
協議離婚の場合、役所に離婚届...
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
旦那が毎日前の会社の部下の女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業手当は財産分与に含まれま...
-
離婚時の婚約指輪
-
7月に離婚しました。 なんの知...
-
離婚時のマンション名義変更と...
-
離婚時の財産分与について質問...
-
離婚後の共有名義のマンション...
-
離婚時の土地家屋、ローン問題
-
夫と離婚した場合、妻は夫の厚...
-
こんばんわ。教えて下さい。 母...
-
妻が法律に疎く強制離婚と財産...
-
無知で申し訳ないのですが、 離...
-
離婚の際の財産分与と婚前の個...
-
離婚を考えています。私自身が ...
-
指定するお墓に入れるの?
-
離婚の際の財産分与について質...
-
離婚して5年経ちます。婚姻中に...
-
離婚の際の、夫婦間の財産分与...
-
多額の住宅ローンを抱える中夫...
-
浪費していた場合の離婚の財産...
-
離婚後財産分与調停を申し立て...
おすすめ情報