dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月に数回手打ちうどんを打ちます。小学生高学年の頃から親父の手伝いで初めて、かれこれ40年位になります。そば打ちは一度もやったことが無く、一度はそばを打ちに挑戦しようと思いながら未だにやってないです。四割・五割そばなら、うどん打ちが出来れば打てる物なのでしようか?水の分量など、うどん打ちとは違いますよね。自分の打つ分量は小麦粉100g・水50cc・塩5gこれを小麦粉100g事に足して行くやり方です。最近は、小麦粉300g・水150cc・塩15gで打つが多いです。

A 回答 (2件)

大丈夫だと思います。



要は、捏ねとのばしと切るなので、直ぐにできると思います。

自分で打った年越しそばが食べられると良いですね。
    • good
    • 0

分量などは検索すればすぐに出てきますね



水回しと麺棒の扱いは経験値あるのですから
小麦粉入れた蕎麦ならそう大きく外れないと思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A