dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

3か月前にとった脳のMRIのデータはもらえるんでしょうか。

その場合、また医師の診察を通さないといけないのでしょうか?

欲しい場合、手続きの流れを教えてください

A 回答 (3件)

セカンドオピニオンなどにも使うので


窓口で申請すればもらえます

ちなみにMRIの被ばく量はとんでもない量なので
注意しましょう
https://twitter.com/kinoshitayakuhi/status/16909 …
>>
苫米地英人博士「アメリカ政府機関である医療研究所が、"現在の乳がんの最大の要因は、既に医療性の放射線(CT検査)とホルモン療法である"と出している」「CT検査はレントゲン検査の1000倍放射線を浴びるので、1日3回1年間連続でレントゲン検査をしているのと同じ」「同機関は、"未来のガンの発生の3〜5%が医療放射線によるものである"とも推測」「PET検査は癌を探しながら癌になっている」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お礼遅くなりすみません。

お礼日時:2023/12/15 21:04

病院の受付に聞いてみてください。


問題が無ければ、診察無しで大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お礼遅くなりすみません。

お礼日時:2023/12/15 21:04

撮影したときにお願いすれば一度で済んだはずですが


すでに過去の撮影データという扱いですね

この場合、撮影を行った担当医に再度依頼することになります
受付で依頼して対応はしてくれないと思われます
再診料を要求されるかどうかは不明ですが担当医に依頼することになります

データ提供料というかメディア作成料は要求されます
大抵DVDの形で渡されますので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お礼遅くなりすみません

お礼日時:2023/12/15 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A