プロが教えるわが家の防犯対策術!

フリーランスの確定申告についてお伺いしたいです。

①確定申告が必要な金額
確定申告が必要なのは所得48万円以上
(収入−経費=所得、所得−基礎控除(48万)=48万以上なら確定申告)
上記の式で計算し48万以上なら必要、以下なら確定申告不要ということでしょうか。

②確定申告が不要の場合
確定申告は払い過ぎ若しくは、足りない税金の調整をするという認識なのですが
確定申告が不要だからしない場合は、もし税金を払い過ぎていたとしても戻ってこないのでしょうか。

③確定申告が不要でもしても問題ないか
確定申告が不要な所得だとしても、確定申告しても問題はないのでしょうか。
(払い過ぎたかもしれない税金が戻る可能性もかけて)

④確定申告をし不備があった場合
freeeより電子申告する予定ではいるのですが、フリーランスでの初めての確定申告なので正しくできるか不安です。もし、不備があった場合は税務署からここを直してなどの連絡は来るのでしょうか。

拙い文章で分かりにくいと思いますが上記4点、確定申告についてこれは知っとくべきなどあればご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

基本的に納税額を計算した結果、納めるべき税金が無ければ申告する義務はありません。

したがって、各種控除があれば所得が48万円を超えても義務が無いこともあります。

源泉徴収などですでに徴収された税金が払うべき税金より多い場合は、還付申告をすることで戻ってきますが、申告しない限り自動的に戻ってくることはありません。

確定申告時にはどれだけ納付や還付があるかを申告することになり、税務署側で還付額が少なすぎるから自動的に修正されて還付されることはあります。

申告した税金が少なければ税務調査などで指摘されることはありますが、多すぎるからと言って修正されることはありません。
    • good
    • 0

>所得−基礎控除(48万)=48万以上なら確定申告…



違う、違う。
所得−所得控除の合計=2,000円以上なら確定申告。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

【所得控除】
(納税者全員)
・基礎控除・・・MAX 48万
(これ以下は個々人によって該当するもの異なる)
・社会保険料控除・・・国保、国民年金等の実支払額
・扶養控除・・・MAX 63万
・配偶者控除、配偶者特別控除・・・MAX 48万
・生命保険料控除・・・
・その他まだまだある
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

【なぜ2,000円以上か】
所得税の税率は最低 5%。
所得税の納税額は100円未満に切り捨てなので、計算上 1,999円までは 0 円になってしまうから。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>不要だからしない場合は、もし税金を払い過ぎていたとしても戻ってこない…

はい。

>不要な所得だとしても、確定申告しても問題はない…

日本語で不要とは、義務がないだけで権利までないわけではありません。
権利には行使する自由もしない自由もあります。

>(払い過ぎたかもしれない税金が戻る可能性もかけて…

確定申告は自分で納税額 (還付額) を計算することであり、可能性もかけてなんてあやふやな状態で提出するものではありません。
それでは受理してもらえません。

>freeeより電子申告する…

民間のfreeeというものを知りませんが、e-Tax なら書き方自体に不備があれば送信できません。

>不備があった場合は税務署からここを直してなどの連絡は…

経費や各種所得控除の適用に関し不審点があれば問い合わせてきます。
悪質と見なされれば呼び出されます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A